![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:286 総数:1217891 |
生徒会選挙告示
今日は,選挙管理委員長から生徒会選挙の告示がなされました。
放送のあと,各クラスの選挙管理委員から詳しい説明が行われます。 部活動,生徒会と,学校の要が少しずつ2年生に受け継がれていく季節が始まりました。 ![]() 合唱練習風景3
最後の合唱コンクールにかける3年生の真剣な様子。
当日の演奏が楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 合唱練習風景2
体育館練習が当たっている学年は,本番さながらの緊張感!
![]() ![]() 合唱練習風景1
合唱コンクールに向けての練習も6日目となりました。
どのクラスもほとんど暗譜の状態。 しかし逆に,最終確認のために楽譜を見ながら練習しているクラスもあります。 ![]() ![]() ![]() ASTタイムに講師をお招きしました
先週から始まった今年度のASTタイム(探究学習)。
2回目の今日は,講師としてNEXTORYの西山由紘さんをお招きして,探究学習の意義について考える時間を持ちました。 先生2名と生徒会役員2名とのパネルディスカッションという形式でお話を聞きましたが,いかがでしたか? 講義のあと西山さんは,「大人との距離感が自分たちの頃とは全然違いますね。探究学習のようなことができる今の中学生がうらやましい」とおっしゃっていましたよ。 西山さん,ありがとうございました! ![]() ![]() ![]() |
|