![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:7 総数:218998 |
3年 体育科![]() ![]() ![]() ★3・4・5・6年 体育科 ★水泳学習が無事終わりました。 *7/21(木):5・6年のみ着衣水泳があります。 「人と比べることなく, 自分自身が,最初の頃よりできることが増えていたら, それは確かな成長だよ。」 という話をしながら,水泳学習に取り組みました。 みんな,いい表情で学習できていたと思います。 ★さて,2日間の個人懇談会,ありがとうございました。 子どもたちの学校や家出の様子についての情報交換など, とても有意義な時間でした。 今後も,子どもたちの成長を, 保護者の方々と一緒に喜んだり,考えたりできたら幸いです。 ありがとうございました。 着衣水泳 5年生・6年生![]() ![]() ![]() 合言葉は「ういてまて」です。 明後日から夏休み。 安全に気を付けて、水遊びを楽しんでくださいね。 今日の給食 7月21日![]() ごはん 牛乳 肉じゃが(ピリカラみそ味) 小松菜と切干大根の煮びたし 1学期の給食も、今日をいれてあと2回です。 今日の肉じゃがはピリカラみそ味。辛みはトウバンジャンが入っているからです。 暑い夏。辛みが食欲を増進させてくれますね。 こんなことがあったよ(1年・国語)![]() 今までのあったことで,心に残ったことを絵や文で表します。 「誰と何をしたのか」「その時の様子」「思ったこと」などを3つか4つの文で表し,絵も描きます。 学校での水遊びのこと,土日の遊びの様子などを書いていました。 夏休みに2枚描く絵日記でも,学習したことを生かせるといいですね。 雨の日の遊び![]() 昼休み,1年,2年,4年で「ハンカチ落とし」をして遊びました。 とても楽しそうに遊んでいました。 雨の日が続きますが,安全に気をつけ楽しんで遊んでほしいと思います。 個人懇談会![]() 短い時間ですが、学校での様子やおうちでの様子をお話できればと思います。 今日は朝から大雨で、各地域で避難指示が出ている状況です。 気をつけてお越しください。 音楽 5年生
いろいろな楽器のひびきや音色の組み合わせを楽しもう
音楽サポーターの先生がたくさんの楽器を用意してきてくださいました。 金属でできた楽器 動物の皮でできた楽器 木でできた楽器 ひとつひとつ手に取って音をならしてみます。 いろいろな音色がして、面白いですね。 ![]() ![]() ![]() 外国語 6年生![]() ![]() ![]() I want to watch〜. たくさんあるスポーツの中で、あなたは何を見たいですか? ルイス先生とビンゴゲームをして楽しみました。 早くビンゴになったのはどちらかな? 算数 2年生![]() ![]() ![]() 19枚の線路タイルをつかったパズルの勉強です。 途中で線路が切れないように、つなげていくにはどうしたらよいかな? 子どもたちはそれぞれに素敵な線路づくりにチャレンジしました。 3年 外国語活動![]() ![]() ![]() ★3年 外国語活動 ★1学期お世話になったルイス先生に, ありがとうを伝えよう。 ★日本の遊び,アメリカの遊びを楽しみました。 ★ルイス先生と3年生の漢字対決も盛り上がりました。 ★さて,勝ったのは!? ★最後に,一人一人から1学期の感謝の気持ちを伝えました。 ★ルイス先生 1学期,たくさん勉強を教えてくれてありがとう。 夏休み,元気に楽しく過ごしてください。 2学期も,よろしくお願いします。 Thank you. |
|