9月1日(木) 今日の給食
今日の献立は、「麦ごはん・牛乳・高野どうふと野菜のたき合わせ・切干大根の三杯酢」でした。切干大根の三杯酢は酸味がちょうどよく、歯ごたえもよくて、おかわりをする子も多かったです。今日も美味しくいただきました。
【給食室より】 2022-09-01 20:08 up!
9月1日(木) 4・5・6年 参観・懇談会 その3
年度当初の参観が学級閉鎖でできなかった6年生にとっては、今年度初めての参観でした。
明日は、1組・1・2・3年生の参観・懇談会です。感染対策をとりながらの参観になりますが、ご理解ご協力をよろしくお願いします。また、懇談会ではお互いに顔を合わせてお話しできる良い機会ですので、ぜひ参加していただきたく思います。お忙しい中とは思いますが、参観と合わせて懇談会にもご参加いただきますよう、よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-09-01 20:05 up!
9月1日(木) 4・5・6年 参観・懇談会 その2
5・6年生は、LGBTを話題にして、自分らしく生きることについて考えました。参観後の懇談会では、授業の内容を通して、身近な人権を話題に会を進めていきました。
【学校の様子】 2022-09-01 19:58 up!
9月1日(木) 4・5・6年 参観・懇談会 その1
今日は4・5・6年生の参観・懇談会でした。足元の悪い中、たくさんの方に参観に来ていただきました。教室内が密にならないように、譲り合っての参観にご協力いただきありがとうございました。
4年生は、視覚障害者のお話を通して、人に対する思いやりについて考えました。
【学校の様子】 2022-09-01 19:49 up! *
8月31日(水) 今日の給食
今日の献立は、「味つけコッペパン・牛乳・チキンカレーシチュー・ツナとひじきのソテー」でした。カレーシチューはパンにもよく合い、パンと一緒に食べるとナンみたいで美味しいと、子どもたちも喜んでいました。
【給食室より】 2022-09-01 19:35 up! *