京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up4
昨日:18
総数:209064
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

6年:修学旅行 うずしおクルーズ

画像1
画像2
 福良港から「うずしおクルーズ」に乗りました。
天気が良く、うずしおをたくさん見ることができました。
風がとても気持ちいいです。

今日の給食 6月2日

画像1
今日の給食は

麦ごはん
牛乳
なま節のしょうが煮
だいこん葉のごまいため
かきたま汁

なま節のしょうが煮は「なまぶし」のうまあじがつまっていて,ごはんによくあいます。
かきたま汁は卵がふわふわで,おいしくいただきました。

6年:修学旅行 野島断層保存館

画像1
画像2
 野島断層保存館では、震災による被害の大きさを体験し、防災への備えの大切さを学びました。

6年:修学旅行 北淡震災記念公園

画像1
 1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災から27年。

 北淡震災記念公園には,地震の凄まじさを後世に伝える
 野島断層保存館があります。

 記念館の館長さんに震災当時のお話を聞いた後,見学します。
 

6年:修学旅行に出発しました!

画像1
画像2
画像3
 6年生は,本日から一泊二日で兵庫県淡路島・明石海峡方面への修学旅行です。

 8時30分,市原野小学校での出発式を終えて,バスに乗り出発しました。

 今日は「野島断層保存館」瀬戸内海での「うずしおクルーズ」の他
宿舎についてからは「魚つかみ体験」などを行う予定です。

 楽しい思い出をたくさん作ってくれることと思います。

 

3年 総合的な学習の時間

画像1
画像2
画像3
★2022/06/01

★3年 総合的な学習の時間

★貴船川・鞍馬川の自然の魅力を探ろう。

★先日の鞍馬ひみつ発見隊の学習で,

 カワニナの生息を確認しました。

★そこで,

 今日は,タニシとカワニナのちがいについて,

 GIGA端末を活用して調べました。

★ぜひ,おうちでタニシとカワニナのちがいについて

 聞いてあげてください。

★今後の学習の展開がとても楽しみです。

3年 社会科

画像1
画像2
画像3
★2022/06/01

★3年 社会科

★京都市の様子

★これまで調べたことも踏まえて,

 「調べカード」に整理しました。

★次回,それぞれが調べたことを簡単に発表して,

 来週の社会見学へつなげていきます。

かたちをうつして(1年算数)

画像1
画像2
画像3
 6月1日(水)1年生は,「かたちをうつして」という学習をしました。

 直方体,立方体,円柱,三角柱の4つの形を使い,それらの面を紙にあて,形をうつして絵を描きました。

 「円をうつし耳をつけたしうさぎに」「四角形をうつしタイヤをつけたし車に」するなど,とても意欲的に活動していました。

 活動を通して,立体図形の面を意識することができました。

給食時間の様子(1・2年)

画像1
画像2
 6月1日の給食献立は,「肉みそいため」「切干大根の煮つけ」「ご飯」でした。

 給食を食べている時,栄養教諭の先生が,今日給食室で,肉みそいためがどのように作られたかを動画で紹介してくれました。

 自分達の今食べている献立が,どのようにできているかはっきり分かり,子ども達も興味津々で見ていました。

6年生 明日の修学旅行にむけて

画像1
いよいよ,明日6月2日から6年生は修学旅行です。
今日は,市原野小学校とオンラインでつないで最終の話し合いをしました。
お天気になりますように。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/26 授業予備日

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

学校ボランティア

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp