京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/31
本日:count up22
昨日:51
総数:653153
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

7月12日(火) 今日の給食

今日の献立は

ごはん 牛乳 はものこはくあげ ふしみとうがらしのおかかに
かぼちゃのみそしる です。

今日は夏のおいしさをたくさん味わうことのできる献立でした。

はもは祇園祭にちなんだ京都の夏を代表する魚,そして伏見とうがらしやかぼちゃはこの時期にとれる代表的な野菜です。

かぼちゃの旬は収穫後,糖度があがった秋以降となりますが夏のかぼちゃもまた違ったおいしさがありますね。

6年生も「これは年1回のやつだ!」と,もりもり食べてくれました。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1
画像2
画像3

7月12日(火) 上賀茂ピーマン大作戦!!

いよいよ本日より収穫開始です。

待ちに待った収穫ということで,みんな「これはとれる?!」「わー!おおきい!!」と楽しそうでした。

一つ一つ丁寧に,農家さんに教えてもらったことを思い出しながら収穫していました。

初日の成果は40個です!今週中にいくつとれるか楽しみです。
画像1
画像2
画像3

7月12日(火) 5年 非行防止教室

画像1
画像2
画像3
 北警察署の方に来ていただき、夏休みを迎えるにあたって、気をつけることを教えていただきました。警察署の方の立場から感じていることを伝えていただき、夏休みを過ごすにあたって自分はどんな点に気をつけたらいいか、改めて考える良い機会となりました。

7月12日(火) 2年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 今日の読み聞かせで聞いた本は、読書ノートにも記録しています。楽しい読み聞かせをいつもありがとうございます。明日は3・4年生の教室で読み聞かせがあります。楽しみにしています。

7月12日(火) 1年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
画像2
画像3
 あおぞらおはなしかいでも、毎回、楽しませてもらっています。今日も楽しく読み聞かせを聞いていました。

7月12日(火) 1組 のほほんクラブ朝の読み聞かせ

画像1
 今日から3日間、のほほんクラブの方々による朝の読み聞かせがあります。今日は1組と1・2年生の教室に来ていただきました。

7月11日(月) たてわり遊び

画像1
画像2
画像3
 今日はたてわり遊びの日でした。あいにくの暑さで、運動場での遊びはできませんでしたが、6年生をリーダーとするたてわりグループで、楽しいひと時を過ごしました。

7月11日(月) 明日から個人懇談会です

画像1
画像2
 明日12日(火)から個人懇談会が始まります。暑い中、ありがとうございます。限られた時間ではありますが、お子たちの学校での様子を担任の方からお伝えさせていただきます。1学期を振り返ると共に、これからにつながるお話ができればと思っています。保護者の方からも、気にかかることは気軽に尋ねていただけたらと思います。よろしくお願いします。
 
 来校される際は、入校カードを持参いただくと共に、保護者カードをつけていただきますようよろしくお願いします。

7月11日(月) 4年 1学期末をむかえて

画像1
 4年生は算数の復習をプリントを使って進めています。プリントが終わったら、タブレット端末を取り出し、デジタルドリルに挑戦していきます。

7月11日(月) 3年 1学期末をむかえて

画像1
画像2
 1学期も残すところ2週間。どの学年も学習のまとめに入っています。3年生の教室では、学習の定着の様子を知るためにテストに取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
7/18 祝日(海の日)
7/19 食育学習(3年)
7/20 ALT 放課後まなび教室 加茂川中学校1学期終業式 上賀茂幼稚園1学期終業式
7/21 社会見学(4年:さすてな京都) 静岡市立葵小学校オンライン交流学習(6年) SC ICT支援員来校
7/22 1学期終業式 給食終了 PTA大掃除
7/23 夏季休業(〜8月24日) 上賀茂幼稚園夏祭り 上賀茂神社アートプロジェクト(〜25日(月)まで)
7/24 夏季休業 賀茂の水まつり(上賀茂神社)
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp