![]() |
最新更新日:2025/07/31 |
本日: 昨日:60 総数:652940 |
7月6日(水) 1年 生活![]() ![]() ![]() 7月6日(水) 1年 七夕![]() ![]() ![]() 7月5日(火) 2年保幼小交流 出会いの会
本校の2年生と上賀茂幼稚園,上賀茂こども園の年長児が交流をする「出会いの会」が行なわれました。体育館でお互い自己紹介をした後,じゃんけんゲームやばくだんゲームをして楽しく交流を深めました。
今後もこのような保幼小交流の場を設けています。様々な学年との交流を通して更に保幼小の連携を深めいきたいと思います。 ![]() ![]() 7月5日(火) 今日の給食(なごみ献立)
今日の献立は
ごはん 牛乳 とりそぼろ丼(具) かぼちゃの煮つけ 七夕そうめん です。 ささのは さ〜らさら〜 ということで,今日は七夕のお祝い献立でした。 また和食の良さを知り,だしのうま味を味わうなごみ献立でもあります。 給食室もすっかり七夕仕様です。「たなばたさま」をBGMに,たくさんの七夕かざりがみんなをお迎えしました。 かぼちゃの煮つけは旬のかぼちゃをスチームコンベクションオーブンで調理し,ほっくりと甘く仕上がっていました。また毎年恒例の「七夕そうめん」は今年も大好評です。天の川に見立てたそうめんと,星に見立てたオクラが七夕気分を盛り上げてくれました。 今日は3年4組さんにお邪魔しましたが,みんなお腹が空いていたのかモリモリ食べてくれ,食缶はすぐに空っぽでした。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() ![]() ![]() 7月4日(月) 2年 国語![]() ![]() 7月4日(月) 今日の給食
今日の献立は
麦ごはん 牛乳 鶏肉のさっぱり煮 野菜のきんぴら いものこ汁 です。 鶏肉のさっぱり煮は1年ぶりの登場となりました。お酢を使ったさっぱり煮は名前のとおりさっぱりとした味で,今日のようにジメジメした日にも食べやすい一品でした。 ふだんはあまりごはんのすすまない子も今日はモリモリ食べてくれていました。 今日もおいしい給食ごちそうさまでした! ![]() 令和4年度 上賀茂小学校沿革史7月4日(月) 5年 総合的な学習の時間 その2![]() ![]() ![]() 7月4日(月) 5年 総合的な学習の時間 その1![]() ![]() ![]() 7月4日(月) 4年 社会![]() ![]() ![]() |
|