京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/20
本日:count up17
昨日:84
総数:329565
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
7月11日(木)〜7月18日(木):個人懇談会

令和4年度入学式

 4月8日(金)令和4年度入学式を挙行いたしました。きらきら輝く青空のもと,少し緊張した表情やにこにこ笑顔の一年生の姿が見られました。
 今日から「みやびっこ」の仲間入りです。みやびっことの一員として,心も身体のぐんぐん成長していってほしいと思います。
 保護者の皆様におかれましても,ご不安やご心配等ございましたら,いつでも学校までご連絡ください。
画像1画像2画像3

令和4年度管理職・教職員着任式,始業式

画像1
画像2
画像3
 下京雅小学校の校舎にみやびっこの元気な声が響き渡ります。いよいよ新しい学年のスタートです!
 今年度についても,昨年度と同様,感染症防止対策として,ライブ配信で着任式および始業式を行いました。新しい出会い,新しいクラス,新しい教室での学校生活です。気持ち新たによりよい自分を目指してがんばっていきましょう。
 保護者の皆様,地域の皆様,引き続き「みやびっこ応援隊」として,教育活動へのご支援・ご協力よろしくお願いいたします。

新学年がスタートします!

画像1
画像2
画像3
 明日8日(金)から新しい学年のスタートです。校舎も教職員も,みやびっこが来るのをくびをなが〜くして待っていますよ♪

【明日について】
 ・集団登校します。(2年生から6年生)
 ・うわぐつを持ってきます。
 ・大きい封筒が入るかばんを持ってきます。
 ・うわぐつは学校に置いて帰ります。

 〜全学年9時30分頃に下校する予定です〜

令和4年度 入学式

画像1
画像2
画像3
 4月8日(金)令和4年度入学式を行います。
 入学式では,新しく「みやびっこ」になる1年生をお迎えします。入学式の準備はばっちり整いました。新1年生のみなさん,わくわくしながら学校に来てくださいね。みなさんが来るのを,教職員一同楽しみにしています♪

 受付…午前9時40分〜10時10分

 入場…午前10時25分

 開式…午前10時30分

 当日は,茶封筒に【児童個人カード】【保健調査票】【感染症の予防接種・既往歴調査票】【スポーツ振興センター加入のお知らせ】【健康状態確認書】【家庭訪問希望調査】の6点を入れてご持参ください。また,お子さんだけでなく保護者の方も上履きの準備をお願いいたします。

令和3年度 学校評価

令和3年度 【前期】学校評価

ここをクリック


令和3年度 【後期】学校評価

ここをクリック

みんなが来るのを待ってるよ♪

画像1
画像2
画像3
 4月になりました。温かい陽ざしに包まれる日が少しずつ増えてきました。3月は「別れ」の季節ですが,4月は「出会い」の季節です。
 新しい学年,新しいクラス,新しい教室・・・たくさんの「新しい」が待っています。みやびっこたちが学校に来るのを,校舎も教職員も楽しみにしています。たくさんの新しいに囲まれて,すてきな出会いができるといいですね♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

感染症・保健関係

保健だより

給食だより

学校教育目標・教育構想

「学校いじめ防止等基本方針」

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

令和5年度 新入学児童

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp