![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:88 総数:359099 |
ハーモニーフェスティバル★学年めあて![]() ![]() 来週はいよいよハーモニーフェスティバルです。フェスティバル当日だけでなく,それまでの過程を大切にしながら日々取り組んでいます。 6年 伝統文化「琴体験」![]() ![]() ![]() 4年・ハーモニーフェスティバルに向けて![]() ![]() 2年 音楽でみんなとつながろう![]() ![]() 3組 アゲハチョウが羽化したよ
教室で育てていたアゲハチョウがさなぎになり,いつチョウになって出てくるか子どもたちは楽しみにしていました。
今朝教室に入ると「チョウになったよ!」と大喜びで教えてくれました。お昼に飼育ケースのふたを開け,3組のみんなが見守る中,チョウは空をひらひらと飛んでいきました。 ![]() 4年 自転車安全教室がありました!![]() ![]() ![]() 自転車の安全な走行について,一つ一つ丁寧に指導していただいたことで,子どもたちの中に安全に運転する大切さが芽生えたようでした。 子どもたちからは,「今まで安全に運転することなんて意識していなかったけど,今日の時間を通して,これからは気を付けて自転車に乗りたいな。」などの,声が聞こえてきました。 交通ルールを意識しながら,これからも安全に自転車を走行してほしいと思います。 4年 自転車交通安全教室
下京警察署や保護者のボランティアスタッフにお世話になり自転車免許教室を行いました。正しい自転車の乗り方や,安全に乗るために大切なことをたくさん教えていただきました。
実技テストでは,教えていただいたことを実践しました。子ども達は緊張した面持ちで,真剣に取り組んでいました。教室では筆記試験も受けました。夏休み前には結果が届く予定です。 ご家庭でも自転車の乗り方や交通ルールについてお話していただけると,子どもたちの意識がさらに高まると思います。 ![]() ![]() ![]() 2年 ひかりのプレゼント![]() ![]() ![]() 【5年】理科 めだかの誕生![]() ![]() 6年 ハーモニーフェスティバルに向けて!![]() ![]() |
|