京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up3
昨日:4
総数:219011
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

4年生・6年生,元気に帰ってきました!

4年生,6年生が花背山の家での野外活動から予定より少し早く

無事帰ってきました。

市原野小学校の友達と一緒に,楽しい時間を過ごすことができました。


4年:山の家 4

画像1
画像2
画像3
4年生も午後からの活動を楽しんでいます。

美味しいお弁当を食べた後は,冒険の森でのアスレチックです。
良いお天気で,少し熱くなってきたようですね。

5年:山の家 2

画像1
午後の活動が始まっています。
5年生はフライングディスクゴルフの後,冒険の森でアスレチックを楽しんでいます!

6年:山の家 3

画像1
お弁当を食べて、フライングディスクゴルフをグループの友達とがんばっています。

4年:山の家 3

画像1
いいお天気のもと、お弁当を食べました。
昼からは冒険の森アスレチックです。

今日の給食 5月10日

画像1
今日の給食は

ミルクコッペパン
牛乳
豚肉のケチャップ煮
野菜のスープ煮
チーズ

野菜のスープ煮はお野菜がたっぷり入っています。
おいしくいただきました。

4年:山の家 2

画像1
画像2
花背山の家での最初の活動は
フライングディスクゴルフです。

市原野小学校の友達と一緒に楽しんでいます。

6年:山の家 2

画像1
画像2
花背の大自然の中で,アスレチックを楽しんでいます。

5年:花背山の家 1

画像1
画像2
画像3
本日より1泊2日で5年生が花背山の家で宿泊学習を行います。

9時50分に運動場で出発式を行い,10時に鞍馬小学校前を出発しました。

市原野小学校の友達と共に,協力して楽しい思い出をたくさん作ってきてくれることと思います。


4年・6年:花背山の家 1

画像1
画像2
本日,4年生・6年生の日帰り野外学習が山の家で行われます。

市原野小学校の友達を乗せた京都バスが鞍馬小学校に到着し,
9時20分に鞍馬小学校前を出発しました。

晴天に恵まれた花背山の家で,楽しい1日を過ごしてくれると思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/21 休日参観
5/23 休日参観代休日
5/24 体力テスト予備日(1)
5/25 4年社会見学(松ケ崎浄水場)
5/26 体力テスト予備日(2)
5/27 1・2・3年生校外学習予備日
京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp