5月17日(火) 今日の給食
今日の献立は,「ごはん・牛乳・焼肉・中華コーンスープ」でした。給食前から「今日は焼肉!」と喜ぶ子どもたち。中華コーンスープも,たまごがトロトロでとても美味しかったです。
【給食室より】 2022-05-17 19:43 up!
5月17日(火) 1組 みんなよろしく大会 その2
待鳳小学校までの道中も,安全に気をつけて行動することを意識しました。並んで歩くこと,横断の仕方,バスの乗車のマナー,あいさつ。みんなでまとまって行動できるように,一つ一つ先生と確認しながら行動しました。春も感じながらしっかりと行動することができていて,本当にいい体験ができました。
【学校の様子】 2022-05-17 19:32 up!
5月17日(火) 1組 みんなよろしく大会 その1
待鳳小学校に支部の育成学級のみんなが集まり,みんなよろしく大会が行われました。久しぶりに他の学校の友だちとも出会えて,みんな大喜び。初めて参加となる子たちも,楽しいひと時を過ごすことができました。次回は10月の運動会で出会う予定です。
【学校の様子】 2022-05-17 19:25 up!
5月17日(火) のほほんクラブ朝の読み聞かせ 2年
時には,学習していることに関連した本を読み聞かせしていただくこともあります。明日は,3・4年生の教室で読み聞かせをしていただきます。どんな本が登場してくるのか,楽しみにしています。
【学校の様子】 2022-05-17 19:17 up!
5月17日(火) のほほんクラブ朝の読み聞かせ 1年
いつも楽しい読み聞かせをしていただくので,みんな楽しみにしています。1年生にとっては,初めての教室での読み聞かせでした。
【学校の様子】 2022-05-17 19:13 up!
5月17日(火) のほほんクラブ朝の読み聞かせ 1組
今日から3日間,のほほんクラブの方々による朝の読み聞かせがあります。今日は1組と1・2年の教室で読み聞かせをしていただきました。
【学校の様子】 2022-05-17 19:08 up!
5月17日(火) 3年 算数
今日は文章題から問題を読み取って立式し,答えを求めていきました。筆算の仕方も黒板で書いて確認し,一つ一つみんなで確認しながら学習を進めています。
【学校の様子】 2022-05-17 19:04 up!
5月16日(月) 委員会活動
5・6年生による5月の委員会活動がありました。それぞれの委員会で作業をしたり,来月の活動計画を立てたりしました。上賀茂小学校のリーダーとして,それぞれの役割をしっかり果たしてくれています。
【学校の様子】 2022-05-17 16:53 up!
5月16日(月) 2年 英語活動
今日はALTの先生と一緒に学習です。英語で絵本の読み聞かせをしていただきました。みんなもよく知るお話を英語で聞きましたが,みんな楽しくお話を聞くことができました。
【学校の様子】 2022-05-17 16:11 up!
5月16日(月) 今日の給食
今日の献立は
麦ごはん 牛乳 平天とこんにゃくの煮つけ 切干大根の煮びたし
ういろう(黒ざとう)です。
おしらせしていた「ういろう」もバッチリ美味しく仕上がりました!
中間休みごろには給食室から平天のいい匂いが・・・
教職員も「いいにおいー」「おなかすいたー」とつぶやいていました。
1年生の中には「初ういろう」の子も多く,はじめは不安そうでしたが1口食べると「おいしい!」とパクパク食べてくれました。
お当番さんの足取りも軽やかです。
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
【給食室より】 2022-05-16 19:10 up!