![]() |
最新更新日:2025/03/28 |
本日: 昨日:10 総数:204416 |
内科検診がありました!
内科検診がありました。
本日は,あおぞら学級・1・3・5年生が受診しました。 学校医に聴診器をあてて心臓や肺の音を聞いてもらったり,背骨のチェックをしてもらったりしました。受診が必要な場合のみ検診の結果をお渡しします。検診結果を持ち帰られた場合は,専門医の受診の方,よろしくお願いいたします。 なお,2・4・6年生と本日の欠席者は,20日に予定しています。欠席のため受診できないといったことにならないよう,体調を整えておいてください。 ![]() ![]() パソコンにログイン!!
先日初めてパソコンのログインに挑戦した1年生。
今日は自分のパスワードを入力して無事ログインした後は,初めてみらいシードに挑戦!!算数のドリルで自由に学習を進めることができました。問題に挑戦し,正解するとポイントがたまっていくので,みんな大喜びでした。 ![]() ![]() かしわのタイム(人権集会)〜憲法月間〜
かしわのタイムの時間に人権集会を開きました。
まず,明日5月3日の憲法記念日とは,どんな日なのか,校長先生のお話を聴きました。日本の国の基となる約束である『日本国憲法』が定められたことをお祝いする日だと教えてもらいました。 よりよい学校を作っていくための主体は子どもたちです。それぞれの学級目標を発表したり,5・6年生には,各委員会の紹介をしてもらい,よりよい学校づくりをしようと全校児童で決意しました。 最後には,みんなでなかよくなるためのゲームをしました。感染症予防のために無言でゲームをしたので,ちょっと難しかったのですが,全校児童110名の子どもたちが協力して楽しくゲームをすることができました。 『いじめ対策委員会』の先生方の紹介もあり,困った時にいつでも相談できることも子どもたちに知らせました。 ![]() ![]() ![]() |
|