4月25日(月) 4年 国語
「白いぼうし」を読み進めています。あまんきみこさんの作品はよく登場します。他の作品も読み進めることができたらいいですね。
【学校の様子】 2022-04-26 09:18 up!
4月25日(月) 5年 社会
5年生の最初の社会の学習では,日本の国土について学習していきます。地球儀や地図帳も活用しながら,日本の国土の特徴について調べています。
【学校の様子】 2022-04-26 09:14 up!
4月25日(月) 3年 音楽
鍵盤ハーモニカで演奏をしました。3年生はリコーダー演奏の学習が新しく始まります。みんなリコーダーが届くのを楽しみにしています。
【学校の様子】 2022-04-26 09:06 up!
4月25日(月) 3年 国語
「きつつきの商売」を読み進めています。登場人物や場面の背景,そして独特な世界を,じっくりとみんなで読み取っています。
【学校の様子】 2022-04-26 09:03 up!
4月25日(月) 4年 理科
4年生は,一日の気温の変化を調べ記録しています。晴れの日,曇りの日,雨の日で違いがあるのかも調べています。
【学校の様子】 2022-04-26 08:59 up!
4月22日(金) 授業参観・学級懇談会 その4
年度当初に例年実施している家庭訪問は,個人懇談会という形で5月10日(火)〜13日(金)に実施します。個人懇談会でも,お子たちのことを聞かせていただき,学校生活につなげていきたいと思います。お時間をとって足を運んでいただくことになりますが,よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-04-25 19:40 up!
4月22日(金) 授業参観・学級懇談会 その3
学級懇談会では,担任より今年度の方針等をお話させていただきました。今年一年,お家の方々と一緒に,子どもたちをしっかりと育んでいくことができたらと考えています。
【学校の様子】 2022-04-25 19:34 up!
4月22日(金) 授業参観・学級懇談会 その2
まだまだコロナ禍ということもあり,体育館と教室で分散しての参観という形をとらせていただきました。参観時間が短くなりましたが,ご協力いただきましてありがとうございます。
【学校の様子】 2022-04-25 19:30 up!
4月22日(金) 授業参観・学級懇談会 その1
21日(木)と22日(金)の2日間にわたり,授業参観・学級懇談会を行いました。今年度最初の参観・懇談会ということで,たくさんの方々に来ていただきました。
【学校の様子】 2022-04-25 19:26 up!
4月22日(金) 今日の給食
今日の献立は,「ごはん・牛乳高野どうふと野菜のたき合わせ・ごま酢煮・じゃこ」でした。モチモチした高野どうふとうまみが染みた鶏肉の食感がよく,美味しくいただきました。
【給食室より】 2022-04-25 19:17 up!