【5年】国語科 「教えて,あなたのこと」
国語科では,最初の単元として「教えて,あなたのこと」という学習に取り組みました。これから1年間過ごしていく友達にインタビューを行い,印象に残ったことを紹介し合うという学習です。5年間一緒に過ごしてきた仲とはいえど,まだまだ知らなかったことがあったようで,「○○が好きやったんや!意外やなあ!」と楽しそうにインタビューをしていました。
【学校の様子】 2022-04-12 18:56 up!
☆4年・ワクワク楽しい外国語☆
4年生になって初めての外国語の授業が始まりました!一人一人が楽しみながら英語でコミュニケーションをとる姿が見られ,進んで英語を話そうとしていました。これからの授業が楽しみです!
【学校の様子】 2022-04-12 18:56 up!
6年生の学習がスタートしました!
新学期がスタートして3日目です。今日から6年生の学習が本格的にスタートしました。それぞれの教科でどのような学習をするのか子どもたちもわくわくした様子で学習に取り組んでいました。また,1年生を迎える会の準備を子どもたち主体で進めるなど,最高学年の素敵な姿が早速光っていました。
【学校の様子】 2022-04-12 18:55 up!
☆1年☆ 学校生活スタート
どきどきわくわくの学校生活が始まりました。今朝は,ホワイトボードの絵を見て自分で朝の準備を一生懸命している子どもたちの姿がたくさん見られました。準備が終わった後は,廊下や教室の中でお絵かきをしたり,ブロックで遊んだりしておもいおもいに過ごしていました。そして,チャイムがなるとみんなでお片付けをして,さっと自分の席に座ることができました。さすがは,一年生です!
【学校の様子】 2022-04-12 18:06 up!
3年 学年集会
進級おめでとうございます。いよいよ3年生の学校生活がスタートしました。新たな気持ちでいいスタートがきれたと思います。また,子どもたちもこの1年間にがんばることなどをしっかりと考えていました。
この1年間,子どもたちの成長をしっかりと支えていきたいと思います。よろしくお願いします。
【学校の様子】 2022-04-12 18:05 up!
6年生 学年集会
学年集会を行い,1年間大切にしたいことを確認しました。今年度の学年目標は「カラフル〜一人一人が輝く下京雅を目指して〜」です。一人一人の個性を大切にしながら、学校全体を輝かせる存在になることを楽しみにしています。
学年集会が終わった後,窓の外を見た子どもが「カラフル」な虹を見つけました。とても素敵なスタートになりました。
【学校の様子】 2022-04-12 18:02 up!
2年 学年集会「進級おめでとう」
11日,オープンスペースに集まって,学年集会を行いました。学年団の先生の自己紹介をしたり,2年生の素敵なところや1年間がんばっていくことなどを伝え,たりしました。
「進級おめでとう」の思いを込めた手作りのくす玉には,拍手が上がり,喜ぶ姿が見られました。
進級おめでとう!
【学校の様子】 2022-04-12 18:02 up!
放課後の過ごし方について
放課後の過ごし方について再度お知らせいたしますので,ご家庭でもお声かけいただきますよう,よろしくお願いいたします。
また,交通量の多い道路や,道幅の狭い道路での遊びについては,交通事故の危険が高まります。周囲の環境に合った遊び方についても,考えていけるとよいですね。
【お知らせ】 2022-04-08 17:24 up!
新一年生へのお祝いとして・・・
新一年生へのお祝いとして,NPO法人クリエイター育成協会の皆様からコサージュと校章入りの缶バッチをいただきました。NPO法人クリエイター育成協会の皆様,ありがとうございました。
【学校の様子】 2022-04-08 17:24 up!
令和4年度入学式
4月8日(金)令和4年度入学式を挙行いたしました。きらきら輝く青空のもと,少し緊張した表情やにこにこ笑顔の一年生の姿が見られました。
今日から「みやびっこ」の仲間入りです。みやびっことの一員として,心も身体のぐんぐん成長していってほしいと思います。
保護者の皆様におかれましても,ご不安やご心配等ございましたら,いつでも学校までご連絡ください。
【学校の様子】 2022-04-08 17:24 up!