京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/07
本日:count up39
昨日:132
総数:614971
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

3月24日(木) 離任管理職・教職員のお知らせ

 平素は本校教育にご理解・ご協力いただきありがとうございます。この度の人事異動により, 下記の教職員が離任することになりましたので, お知らせいたします。

離任管理職・教職員のお知らせ

※離任式は令和4年3月30日(水)午前9時より,本校運動場にて行います。在校生は8時40分〜8時50分に集合してください。
※保護者,卒業生,地域の皆様につきましても,運動場にお集まりください。
※雨天の場合は,在校生は教室に入ります。保護者,卒業生,地域の皆様は体育館にお入りください。

教職員離任式のお知らせ

3月22日(火) PTA大掃除

画像1
画像2
画像3
 今年度最後の大掃除に,PTAの方々もたくさん参加していただきました。子どもたちと一緒に,隅々まできれいにしていただきました。ありがとうございました。

3月22日(火) 今日の給食

令和3年度最後の献立は

ごはん 牛乳 肉じゃが(カレー味)もやしの煮びたし です。

最後の献立としては一見地味に思える献立ですが,主菜も副菜も子どもたちにとって身近な献立であり,かつ給食でしか出せない味わいをもった献立です。

何気ない食材・献立からもたくさんの「おいしい」を感じてもらえることも学校給食のよいところの1つだと思います。この1年の給食を通して「給食に関わっている多くの人たちの思い」が伝わっていると嬉しいです。

最後に給食週間に子どもたちが取り組んだ「給食しりとり」の結果を掲載します。(3月の給食だよりにも掲載しました。)上賀茂小学校のみんなが日々の給食を思い出しながら繋いでくれた素敵なしりとりです。

この1年間苦手なものにも挑戦したり,たくさんおかわりしたり,しっかり食べてくれてありがとう。
今年度もおいしい給食ごちそうさまでした!


画像1
画像2

3月22日(火) 6年生を送る会 その2

画像1
画像2
画像3
 花道を作って6年生を送り出した後,体育館では,5年生が在校生代表として6年生にエールを送りました。心温まる素敵な会になりました。

3月22日(火) 6年生を送る会 その1

画像1
画像2
画像3
 卒業式の前日,全校で6年生を送る会を開催しました。この状況で,各学年の発表は映像を通しての発表となりましたが,各学年,6年生への感謝の思いがいっぱい詰まった映像ばかりでした。

3月18日(金) 放課後まなび教室閉講式

画像1
画像2
 放課後まなび教室の閉講式を体育館で行いました。コロナの情勢で,しばらく実施できないでいたので,スタッフの先生方とは久しぶりに顔を合わせました。また次年度,会えるのを楽しみにしています。

3月18日(金) 上賀茂幼稚園修了式

画像1
画像2
 小学校より一足早く,上賀茂幼稚園の修了式がありました。上賀茂幼稚園から,本校にもたくさんの子が入学します。元気に入学してくるのを楽しみにしています。

3月17日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・さわらのたつたあげ・きゃべつのごま煮・あかだし」でした。さわらのたつたあげは,大人気メニューの一つです。みんなで美味しくいただきました。

3月16日(水) 今日の給食

今日の献立は

ミルクコッペパン 牛乳 ペンネの豆乳グラタン 野菜のスープ煮 です。

今年度最後のパン献立,そして最後のスチームコンベクションオーブンを使用した献立でした。

ペンネの豆乳グラタンは6年生に書いてもらった「卒業までにもう一度食べたい献立」にもたくさんの子が挙げてくれていました。

こんがり焼けた表面はサクサクしており,中は優しいおいしさのグラタンです。

今年度の給食も残り3回となりました。

最後までおいしく,たくさん食べてください。
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
画像1

3月14日(月) 今日の給食

今日の献立は

麦ごはん 牛乳 鶏肉ととうふのくず煮 ほうれん草ともやしのごま煮 
ふりかけ です。

今日は1年間で唯一「ふりかけ」付きの給食となりました。

このふりかけは自然災害など,給食室での調理が不可能となった場合に緊急対応として提供するものです。もしもの時に備えて各校で保管し,年度末に給食にて提供しています。

ふりかけ効果もあり,ご飯の残りは全くありませんでした。

今日もおいしい給食ごちそうさまでした!


画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/29 春季休業
3/30 春季休業 教職員離任式
3/31 春季休業
4/1 春季休業
春季休業
4/2 春季休業
4/3 春季休業
4/4 春季休業 体育館ワックスがけ(体育館使用不可)

学校だより

学校評価

災害に対する非常措置

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

学校沿革史

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp