![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:54 総数:357405 |
6年 みんなからのメッセージ
6年生を送る会のあと,全校のみんなが6年生に向けてお手紙を書いてくれました。保健室前の掲示板に飾ってくれています。
一人一人からのあたたかいメッセージを,友達とうれしそうに読んでいました。 ![]() 3組 音楽「作曲家になろう」
タブレットを使って一人ずつ作曲したものをつなげて,3組のテーマソングを作りました。たくさんの人に聴いてもらいたいと曲紹介動画を作り,各クラスで聴いてもらうことにしました。ポストを作り,感想を書いて入れられるようにしたところ,感想カードがどんどん集まってきたので,3組の子どもたちは毎日うれしそうにポストをのぞいています。
「みんなの世界とみんなの夢」というタイトルを書いたり,絵を描いたりしてオリジナルCDが完成しました。「作曲家になろう」の学習を通して,すてきな作曲家になることができました。 ![]() ![]() 6年 リモート学年お楽しみ会
今は,学年のみんなで集まって遊ぶのは難しいですが,卒業を前に「なんとか3クラスで一緒に何かしたい!」とリモートお楽しみ会をしました。
クイズ対決や,コップ積み対決など,リモートでもとても盛り上がりました。 ![]() ![]() ![]() 6年 感謝の気持ちを込めて
全校のみんなや,お世話になった教職員の方々へ,感謝の気持ちを込めてぞうきんを作りました。今日は,そのぞうきんを,カードと一緒に届けに行きました。各教室では「6年生を送る会」のお礼も直接伝えることができました。
これまで支えてもらった方達や,下京雅の仲間達へ,感謝の気持ちを胸に卒業式を迎えます。 ![]() ![]() ![]() 4年 下京雅祭り![]() ![]() 現在は,各学級でオリジナルの鉾を作ったり,ダンスや音楽を考えたりするなど,学習を生かした「下京雅祭り」を開催する準備をしています。 1組・2組・3組でオンライン交流する17日の本番が今から楽しみです。 5年 コミュニティーフェスティバル![]() ![]() 5年生の子どもたちは,6年生の発表の様子を動画で視聴しています。学んだことや感じたことをカードに書き,6年生に届けます。 6年生が探究した「下京雅小学校の誕生や未来のこと」について,5年生はたくさんのことを学んでいました。 6年 卒業式の練習
今日の卒業式の練習では,入場と証書の受け取り方の練習をしました。返事や礼など,一つ一つの動きに心を込めて,大切な証書を受け取ります。
友達が証書を受け取る練習をしてい間も背筋をピンと伸ばして,真剣に見ていました。 ![]() ![]() ☆2年・広がれわたし☆![]() ![]() ![]() 生まれてから2年生になるまでの記録を,様々な方法で表現しています。完成が楽しみです。 6年 作品バックづくり
図画工作の作品を入れるバックに,自分の好きな絵を描いてオリジナルバックを作りました。
子ども達は,好きな絵を描いたり,友達にサインをもらったりと,思い思いのバックを楽しんで作っていました。一年間で作った作品を大切に入れて,本日持ち帰りました。子ども達が一生懸命取り組んで作った作品を一緒に見ていただき,頑張りをほめていただけたらと思います。 明日は,立体作品を持ち帰る予定です。 ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式練習
卒業式の練習が始まりました。今日は,入場の仕方や,証書の受け取り方をしました。
緊張感のある中で練習を進めています。 ![]() |
|