![]() |
最新更新日:2025/07/19 |
本日: 昨日:41 総数:321968 |
2学期 最後の日ですね
今日は2学期の最終日です。朝からオンラインで終業式を行いました。
校長先生からのお話では,2学期にあったいろいろな行事の写真を見ながら,みなさんのがんばりを褒めていただきました。 また,担任の先生からいただく通知票は,「よくできる」「がんばろう」の数を競うものではなく,自分自身の成長や課題をふり返るものにしてほしいということを話されました。 そして,自分で自分の限界を決めずに,3学期も,何事にもあきらめずに,どんどんチャレンジしていく姿を見せてほしいということを伝えてもらいました。 明日からは冬休みです。新型コロナウイルス感染拡大防止のため,冬季休業中も体調管理の徹底など,引き続き,感染防止対策を実践していってほしいと思います。 1月11日(火)には,みなさんの元気な笑顔を見られること願っています。 ![]() ![]() ![]() 5年生 体育科 ジョギング&なわとび
体育ではジョギングとなわとびに取り組んでいます。ジョギングでは気持ちよく走り続けることができるように,トラック1周のペースを守って走ることに取り組んでいます。1回目の学習では,スタートからオーバーペースで走ってしまい,しんどくなってしまった人も多かったですが,2回目の学習では,ペースを守って走ることで「タイムが同じくらいなのに全然疲れてない!」といった声が多く聞かれました。寒さに負けず,目標を持って楽しみながら取り組んでいきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 【2年】なわとび かけあしの学習![]() ![]() 師走ですね
早いもので2021年も残すところあと1か月となりました。
年末は新年を迎える準備などで少し慌ただしくなりますが,学校の掲示板には一足早く巨大なおせち料理が登場しました。 おせち料理は,めでたさを重ねるという意味合いで重箱に入れ,一つ一つの具材にも意味が込められています。 いくつか紹介していますので,ぜひ掲示物を見て,お家の人にも教えてあげてほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() |
|