京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/11
本日:count up3
昨日:134
総数:615436
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

6月9日(水) 2年 算数

画像1
画像2
画像3
 たし算の筆算を学習していますが,繰り上がりのある計算が出てきました。数え棒を使って,まずは計算の仕方を考えます。そして,練習問題を通して,学習したことをマスターしています。

6月9日(水) 6年 算数

画像1
画像2
 分数のわり算の計算について学習してきた6年生。今日は復習問題でこれまでの学習が身についているかを確かめました。

6月9日(水) 6年 道徳

画像1
画像2
 「おかげさまで」という読み物資料を読んで,支え合うことや助け合うことについてみんなで考えました。

6月8日(火) 4年 国語

画像1
画像2
 今日は「つなぎ言葉」の学習です。前後の文の意味を考えながら,どのようなつなぎ言葉が適切か,みんなで考えました。

6月4日(金) 3年 国語

画像1
画像2
画像3
 ローマ字の学習が始まりました。タブレット端末を使う際にはローマ字入力をしていきます。タイピング練習も繰り返していく中でしっかりとローマ字をマスターしていきたいです。

6月4日(金) 歯科検診

画像1
 今日は3年生の歯科検診でした。感染対策をとりながらの検診,いつもありがとうございます。

6月4日(金) 5年 家庭

画像1
画像2
 作品作りを続けています。ボタンを付けることにも挑戦しています。少し苦労している様子ですが,でも頑張っています。

6月4日(金) 6年 外国語

画像1
 パフォーマンスチャレンジの時間です。これまで学習してきた英語表現を使って,コミュニケーションを図ります。ジェスチャーも交えながら,お互いに頑張って伝え合おうとしています。

6月4日(金) 4年 図画工作

画像1
画像2
画像3
 これまで手のデッサンをしたり,画用紙に模様を描いたりしてきました。今日はそれらを組み合わせて作品を仕上げていきました。手のデッサンは,それぞれにポーズをとって描いていて,どれも力作です。

6月4日(金) 4年 社会

画像1
画像2
 自分たちの暮らしに欠かせない水が,どのようにして届くのかを学習しています。6月30日には浄水場の社会見学を予定しています。それまでに,もっとたくさんのことを調べていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/15 校外学習(5年) 加茂川中学校卒業式 代表委員会
3/16 支部合同お別れ会予備日(1組)
3/18 スクールガードリーダー巡回(下校時)
3/21 祝日(春分の日)

学校だより

学校評価

災害に対する非常措置

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

学校沿革史

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp