京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/31
本日:count up32
昨日:33
総数:209042
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

3年生 総合的な学習の時間

前回,貴船川の水温を測りに行ったときに,川辺にたくさん泡が出ているのを発見しました。今回は,泡の出ている石と貴船川の水を採取して,水槽において観察することにしました。洗った石と,洗ってない石に分けてみました。結果がたのしみです。
画像1
画像2
画像3

お知らせ 2月21日(月)

 本日,本校児童が新型コロナウイルスに感染していることが確認されました。当該学級を一定期間閉鎖するなどの措置を講じます。この間,京都市の保健福祉部局と教育委員会の指導のもと,疫学調査が実施されております。結果が分かり次第,対象のご家庭には個別に電話連絡させていただきます。
 なお,保健所による疫学調査を実施しており,校内消毒等も継続していることから,京都市の保健福祉部局及び教育委員会と協議のうえ,今後の教育活動には影響は生じないことが確認されています。そのため,学校から個別に連絡をしました児童以外は,22日(火)からも通常どおり登校してください。
 保護者の皆様には,大変ご心配をおかけして申し訳ありません。当該児童の自宅待機,学級閉鎖へのご協力ありがとうございます。
 今後もマスクの着用,手洗いの励行,こまめな換気や消毒等とともに,児童同士が接触,密集,近距離で活動したり,向かい合って発声したりする活動等を避けるなど,感染対策を徹底したうえで,児童の健康と安全を最優先に教育活動を実施してまいります。




京都教師塾

画像1
画像2
京都教師塾とは,
「教師になろう」という志のある塾生が,京都市教員の熱意あふれる取組や京都市教育の理念,市民ぐるみの教育実践に直接ふれ,教師に求められる資質や実践的指導力に磨きをかける場です。

今日から2週間,鞍馬小学校に来てくださることになりました。

給食時間にオンラインで自己紹介をしていただきました。

よろしくお願いします。

教師塾から

画像1
画像2
2月21日(月)教師塾(京都市の先生を目指す人が現場の実践に触れ指導力を高めるために開講されている塾)の塾生が来校されました。

テレビ会議で自己紹介をされ,今日から10日間,鞍馬小学校で子ども達と過ごされます。

初日から子ども達と遊ぶなど,精力的に活動されていました。

ここはどこでしょう

画像1
今日も積雪の鞍馬小学校です。

さて,ここはどこでしょう?

雪のどら焼きのような形です。

正解は,総合学習室の天井窓です。

ふだんは気づかなかった風景も,雪が積もると,別の景色に見えます。

あと,何回雪が積もるでしょうか?
画像2

6年 「世界とつながる教室」 No.7

画像1
画像2
画像3
★オンライン国際交流授業

★「世界とつながる教室」

★京都市立鞍馬小学校6年×JICA京都×マラウイ協力隊

★第1回は社会科「世界の未来と日本の役割」を中心として,

以下の流れで実践を行いました。

1あいさつ・自己紹介・学校紹介

2隊員の寺門さんに聞きたいこと!
 (フリートーク)

3マラウイの子どもたちとの交流
 (れっつ!じゃんけん!)

4ふりかえり・記念撮影

---------------------------------------------------

★授業は,子どもたちが主体となって進行しました。

★はじめは,緊張した様子でしたが,

★終わるころには,とても充実した表情をしていました。

★本当に,素敵な時間,学びの時間でした。

★次回は,「総合的な学習の時間」として,

 2回目の交流に向けて準備をしたいと思います。

★今日は,お家に帰ってきたら,たくさん話を聞いてあげてください。

★じゃけんって,とってもすごいんだなと思いました。

6年 「世界とつながる教室」 No.6

画像1
画像2
画像3
★2022/02/18

★オンライン国際交流授業

★第1回「世界とつながる教室」

★社会科

★青年海外協力隊の寺門さんは,
 どんな思いや考えで活動しているのだろうか。

-------------------------------------------------

★はじめに,たくさんの方々のサポートがあり,

 この学びの場が実現できました。

★本当にありがとうございます。

★ぜひ,子どもたちに今日の活動の様子を聞いてあげてください。

 すでに立派に成長している子どもたちが,

 活動中にも大きく変化していく姿,

 好奇心を持って学んでいる姿,

 感動しました。

★チャレンジって大切だな〜と子どもたちから学びました。

 

動物の赤ちゃんを調べています(1年国語)

画像1
画像2
2月18日(金)1年生は動物の赤ちゃんについてGIGA端末を使って調べています。

生まれたてのころ,大きくなっていく様子などについてまとめていきます。

他の動物などと比べながら,意欲的に学習しています。

3年生 理科

画像1
画像2
おもちゃショーのおもちゃをつくろう。

一年生をしょうたいして,遊んでもらうおもちゃを製作中です。
いま製作中なのは,イライラ棒です。
触れると,通電して豆電球が光るようにしています。
どの材料で製作するのがいいか,思案中です。
一年生,たのしみにまっていてね。

画像1
画像2
今朝も雪が積もっています。今年に入って何回目でしょう?
中間休みは,雪上サッカーや,雪合戦をしたりして楽しみました。
昼休みも楽しめるかな?
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/14 ALT
3/15 6年小澤征爾プロジェクトオペラ鑑賞 学校防犯安全日 SC来校日 洛北中学校卒業式

学校経営方針

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp