![]() |
最新更新日:2025/07/24 |
本日: 昨日:35 総数:357587 |
☆2年・広がれわたし☆![]() ![]() ![]() 生まれてから2年生になるまでの記録を,様々な方法で表現しています。完成が楽しみです。 6年 作品バックづくり
図画工作の作品を入れるバックに,自分の好きな絵を描いてオリジナルバックを作りました。
子ども達は,好きな絵を描いたり,友達にサインをもらったりと,思い思いのバックを楽しんで作っていました。一年間で作った作品を大切に入れて,本日持ち帰りました。子ども達が一生懸命取り組んで作った作品を一緒に見ていただき,頑張りをほめていただけたらと思います。 明日は,立体作品を持ち帰る予定です。 ![]() ![]() ![]() 6年 卒業式練習
卒業式の練習が始まりました。今日は,入場の仕方や,証書の受け取り方をしました。
緊張感のある中で練習を進めています。 ![]() ☆2年・パスゲーム2☆![]() ![]() 京都市シェイクアウト訓練![]() ![]() ![]() 地震がいつ,どこで起きるのか,また,どのような二次災害が起きるのか予測できません。このような避難訓練を定期的に実施することで,万が一に備え,被害を最小限におさえることが大切です。 東日本大震災でお亡くなりになられた方々に心より哀悼の意を表します。 1年 6年生を送る会をしました!![]() ![]() ☆2年・6年生を送る会☆![]() ![]() ![]() 6年生の教室では,2年生の子どもたちが作ったメダルをかけて1日をすごしてくれており,子どもたちもとっても嬉しそうでした。残り少ない時間ですが,大好きな6年生との思い出を作ってほしいと思います。 6年 6年生を送る会
今日は「6年生を送る会」でした。全校のみんなが,6年生に向けて温かいメッセージを送ってくれました。子ども達は,クイズに答えたり,「かわいい〜」とつぶやいたりしながら,本当にうれしそうに動画を見ていました。
会の最後には,全校のみんながリレー形式で作ってくれたメダルや花束のプレゼントを1年生が届けてくれました。1年生から一言を添えてプレゼントを渡してもらい,目を潤ませている子もいました。心温まる,すてきな時間になりました。 ![]() ![]() ![]() 1年 アートフェスティバルを楽しんでいます☆![]() ![]() ![]() それぞれの学年の個性あふれる作品を見てとても楽しそうでした。「2年生になったらこんな作品を作るんだ!楽しみだな〜」とわくわくする様子がありました。 学校中がアートに包まれ,自分の作品がたくさんの人に見てもらえることが子どもたちの喜びや次への意欲につながっています。 鑑賞タイムは児童の下校後になりますが,11日まで開催しています。ぜひお越しください。 6年 染物教室 2日目
今日は,赤・青・黄・緑・白の染料を使って,布に色をさしていきました。混ぜると無限に色が作れることや,グラデーションやぼかしなどの技法についても教えていただきました。
「色を塗るのではなく,染めるという気持ちでやってみよう」と言っていただき,子ども達は,一人一人,思い思いの色をつくって布を染めていきました。 「楽しかった!」「ものづくりの楽しさが分かった!」という感想が聞こえてきました。 ![]() ![]() ![]() |
|