京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/20
本日:count up1
昨日:9
総数:211435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

3年生・4年生 体育

画像1
画像2
画像3
今日の体育はサッカーです。

足の甲をつかって,ゴールの練習です。

つぎは,攻撃と守備にチームを分けて試合をしました。

ゴール手前のラインまできたら,守備の人はボールに触れることは出来ません。

4試合することができました。

今日の鞍馬はいくぶん,寒さはマシでした。
体を動かしたので,すこしあたたかくなりました。

今日の給食 2月9日

画像1
とうにゅうなべ(うどんいり)
さばのたつたあげ
ごはん
牛乳

今日のとうにゅうなべには,白ねぎが入っています。
秋から春先にかけておいしい野菜です。
体のつかれをとったり,体を温めたりするはたらきがあります。

なんじなんぷん(1年算数)

画像1
2月9日(水)1年生は算数で「なんじなんぷん」の学習をしました。

「1分とは,時計でどこの部分を指すのか」を知り,教科書に示されたいくつかの時刻を読む練習をしました。
 
「2時間目の終わりは10時25分」など,生活とつなげて理解できるよう支援していきます。

6年 社会

画像1
画像2
画像3
★2022.02.09

★6年 社会科「日本とつながりの深い国々」


★今日は,サウジアラビアと中国の発表と教科書などから,

 ロイロノート(共有ノート)を活用して,

 日本と似ていると点,違う点について整理しました。

 みんなで書き込める共有ノートに,

 せっせと書込み,並べ,整理する子どもたちです。

★明日は,韓国とアメリカの発表です。

★話す視点や聞く視点,

 まとめる視点をしっかりもって取り組んでいます。

2年生 せいかつ

広がれわたし

赤ちゃんのとき,生まれたとき,
どんな様子だったのか,聞きたいことを考えてみよう。

さいしょにしゃべったことばは?
いつ立つことが出来たかな?
歯がはえたのは,いつかな?

おうちの方に聞きたいことを,紙に書いてまとめていきます。

画像1画像2

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
2月8日 
すがたをかえる水

実験用ガスコンロで水を熱し続けると,どんな変化があるかな?

急にあわ立って,あつい湯がふき出すのを防ぐために,ふっとう石をいれてから
火にかけます。

水が沸騰すると,どんな変化がおこるか分かりましたね。

中間休み 2月9日

画像1
一昨日の雪もすっかりとけて,中間休みは運動場でサッカーをしたり,バトミントンをしたりして,体を動かして遊びました。

ふきのとう

学校の階段スロープ横に,ふきのとうを発見。

春までもう少しですね。
画像1

100をこえる数(1年算数)

画像1
2月8日(火)1年生は100をこえる数を読んだり,書いたりすることにチャレンジしました。


「107,108,109・・・・・」ここまでは,迷いなく書けましたが,110をどう書いていいか悩む姿が見られました。十の位が空位(十の位が0)で09なので,次の数をどう表現していいか難しかったようです。

それでも,教科書のページ数をヒントにし,書き進んでいました。

100をこえると,さらに読んだり書いたりすることを難しく感じていますので,またくり返し学習し,定着をはかっていきます。

6年 社会科

画像1
画像2
画像3
★2022.02.08

★6年 社会科「日本とつながりの深い国々」


★わたしたちは,どのようにして,
 世界の人々とともに生き,
 平和な社会を築いていけばよいのでしょうか。

★日本と関係の深い国を探そう。

★調べる国を決めよう。

--------------------------------------------

★社会科の後半は,

 今まで以上に自分たちで学びを深める時間となります。

★今日は,
 サウジアラビアと中国について調べた児童らによる発表でした。

★うん。とても聞いていておもしろかったです。

★世界は広いな〜と実感します。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 クラブ活動 半日入学・新1年生保護者説明会 スクールガードリーダー
3/8 6年生を送る会 学年末懇談会 造形展 SC来校日
3/9 ALT 6年総合(JICA交流)
3/10 やまびこタイム(5・6年)
3/11 シェイクアウト訓練 町別児童会

学校経営方針

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp