2月25日(金) 4年生のみなさんへ
タブレットたん末は,つなげることができましたか?
また月曜日に学校で会えることを楽しみにしていますね!!
【学校の様子】 2022-02-25 16:10 up! *
2月21日(月) 今日の給食
今日の献立は
麦ごはん 牛乳 ビーフシチュー 小松菜のソテー です。
気温がグッと冷え込み雪が舞う今日にピッタリのほかほかな献立でした。
子どもたちもしっかり食べてくれました。
今日もおいしい給食ごちそうさまでした!
【給食室より】 2022-02-23 16:52 up!
2月19日(土) 算数検定
今年度3回目の算数検定がありました。これまでの学習の成果を試す場として,みんな真剣に取り組んでいました。
【学校の様子】 2022-02-19 15:10 up!
2月18日(金) 2年 栄養指導
栄養教諭の先生と一緒に学習です。給食週間ということもあり,今日は,楽しく正しく給食を食べることについて,みんなで考えました。
【給食室より】 2022-02-19 15:09 up!
2月18日(金) 6年 体育
サッカーの学習です。相手に向かってパスを送る練習です。狙ったところへパスを出せるように,何回も繰り返してけっています。
【学校の様子】 2022-02-19 15:04 up!
2月18日(金) 3年 図画工作
作品作りを進めてきましたが,完成です。今日は,仕上げにニスをていねいに塗っていきました。
【学校の様子】 2022-02-19 15:00 up!
2月18日(金) 3年 道徳
友だちとの関わり方について,みんなで考えました。自分自身の体験も踏まえながら,みんな考えていました。
【学校の様子】 2022-02-19 14:59 up!
2月18日(金) 5年 図画工作
自分の将来の姿を思い描きながら,粘土で表現していきます。細部にこだわって制作を進めている人もいます。完成が楽しみです。
【学校の様子】 2022-02-19 14:56 up!
2月18日(金) 5年 体育
バスケットボールの学習です。みんなしっかり動いてボールを追いかけているので,体も温まります。みんな頑張っています。
【学校の様子】 2022-02-19 14:53 up!
2月15日(火) 今日の給食
今日の献立は
ごはん 牛乳 プルコギ とうふと青菜のスープ です。
今日は2年2組のみんなと一緒に「食の学習」を行いました。
みんなが気持ち良く(スマイルで)食べられる食べ方ってどんな食べ方だろう?を考え,最後にはそれぞれの目標をクラスのみんなに宣言します。
給食時間にはみんな自分の宣言を意識して,しっかり実行できていました。
そして,今日は「ごはん」の残りがゼロでした!!すごい!!!
しっかり食べてくれて先生もスマイルです。
【給食室より】 2022-02-15 19:15 up!