| 学校行事 | 1日(月) | 食の指導(1年2組) 委員会活動 ウサギとのふれあい(1年3組 〜11月5日) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 2日(火) | スポーツフェスティバル4〜6年予備日 食の指導(1年3組) 代表委員会 | 
| 学校行事 | 3日(水) | 祝日(文化の日) | 
| 学校行事 | 4日(木) | どんぐり読書週間(〜12日) 教職員朝の読み聞かせ 保幼小連携学校案内(5年) ICT支援員来校 静岡市立葵小学校修学旅行1日目 | 
| 学校行事 | 5日(金) | たてわり遊び 食の指導(1年4組) 放課後まなび教室 静岡市立葵小学校修学旅行2日目 | 
| 学校行事 | 6日(土) | 自転車点検整備事業9:00〜(北交通安全協会上賀茂支部) | 
| 学校行事 | 8日(月) | 自転車安全教室(4年) クラブ活動 はみがきカレンダー(〜12日) ウサギとのふれあい(1年4組 〜11月12日) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 9日(火) | 自転車安全教室予備日(4年) 食の指導(4年2組) 異文化交流(1組) | 
| 学校行事 | 10日(水) | 避難訓練(防犯) 食の指導(4年3組) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 11日(木) | 1年校外学習(植物園方面) | 
| 学校行事 | 12日(金) | 食の指導(4年4組) スクールガードリーダー巡回(下校時) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 13日(土) | 上賀茂幼稚園バザー | 
| 学校行事 | 15日(月) | 5年校外学習(植物園オリエンテーリング) ウサギとのふれあい(2年2組 〜11月19日) 放課後まなび教室 PTA指導者研修 | 
| 学校行事 | 16日(火) | のほほんクラブ朝の読み聞かせ(3・5年) 2年校外学習(宝が池方面) | 
| 学校行事 | 17日(水) | のほほんクラブ朝の読み聞かせ(1組・1・4年) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 18日(木) | のほほんクラブ朝の読み聞かせ(2・6年) 和献立 ICT支援員来校 | 
| 学校行事 | 19日(金) | 町別集会(5校時) 放課後まなび教室 加茂川中学校入学説明会(午後) | 
| 学校行事 | 20日(土) | 算数検定(2回目) | 
| 学校行事 | 22日(月) | 上賀茂地域学習(3年 5校時) 1年校外学習(植物園方面)予備日 ウサギとのふれあい(2年3組 〜11月26日) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 23日(火) | 祝日(勤労感謝の日) 体育施設一斉清掃9:00〜 | 
| 学校行事 | 24日(水) | 食の指導(1組) 茶道体験(6年 5・6校時) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 25日(木) | 4年校外学習(琵琶湖疏水方面) 茶道体験(6年 1〜4校時) | 
| 学校行事 | 26日(金) | 令和4年度入学児童対象就学時健康診断(13:30完全下校) | 
| 学校行事 | 29日(月) | 1組校外学習(大田の小径) 5年校外学習予備日 委員会活動 ウサギとのふれあい(2年4組 〜12月3日) 放課後まなび教室 | 
| 学校行事 | 30日(火) | 車いす体験学習(4年) 代表委員会 |