![]() |
最新更新日:2025/09/11 |
本日: 昨日:119 総数:1226301 |
修学旅行(原爆ドーム)
原爆ドームを前に。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(折り鶴奉納)
平和セレモニーの後,みんなで折った折り鶴を奉納しました。
![]() ![]() ![]() 修学旅行(平和記念公園)
広島につきました。
平和記念公園での平和セレモニーの様子です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(昼食3)
こちらは吉備サービスエリアの様子。
昼食場所は2〜3組は瀬戸パーキングエリア。 5〜8組は吉備サービスエリアでした。 集合完了したところから目的地に向かっています。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(昼食2)
11:50すぎ,少し早めに瀬戸サービスエリアを出発しました。
かなり暖かいそうです。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(昼食1)
瀬戸パーキング、吉備サービスエリアに到着。
クラスごとに昼食中。 今のところ,行程は順調です。 ![]() ![]() ![]() 修学旅行(龍野西SA)
龍野西サービスエリアで1回目の休憩の様子。
長いバス旅はもうしばらく続きます。 ![]() 修学旅行(行ってきます!)
バス内の様子が届きました。
みんな元気そうですね。 広島到着は14:00の予定です。 ![]() 修学旅行(結団式)
今日から,広島方面への修学旅行が始まります。
結団式のあと,先ほど五条通へ向かったところです。 2泊3日のバスの旅へ,元気に出発しました! ![]() ![]() ![]() バレーボール(2年体育)
まだ大きな声を出さないように注意しながら,マスクをつけながら,ではあありますが,体育の授業にバレーボールが戻ってきました。
バレーボールの代わりに卓球を(プレーするときに自然と距離を取れる・人数を抑えられる・ボールを直接手で触れることが少ない等)行うことになったのは,5月か6月ごろだったと思います。 まだまだ完全に安心できているわけではありませんが,少しずつ気を付けながらでも,いろいろなことができるようになっていくのは,本当にうれしいことですね。 ![]() ![]() |
|