京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up4
昨日:4
総数:219012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

中間休み

画像1
1月最後のみんな遊びは,運動場でふえおにです。
滑りやすい場所に注意して,遊びます。
久しぶりに運動場で遊べましたね。

6年 国語

画像1
画像2
画像3
★2022.01.31

★「先生!!国語の教科書に,ぼくたちが出てきたよ!!」

★6年 国語
 
 漢字の広場6 5年生で習った漢字

★いつ,どんなことがあったか,

★そのとき,どんな気持ちだったか,

★絵を見て想像し,文章に書く。

---------------------------------

★月曜日の1時間目

★自分たちで学習を進めます。

★休み明けですが,
 
 キリっといい表情で学習に取り組んでいます。

★立派です。素晴らしい!

6年 「世界とつながる教室に向けて」No.1

画像1
画像2
画像3
★鞍馬小学校

★オンライン国際交流授業

★「世界とつながる教室」を実施します。

★詳細は,来週お伝えします。

★子どもたちと作戦会議中です。

★お楽しみに。

6年 道徳

画像1
画像2
画像3
★2022/01/28

★形だけではなく,
 心を込めた「礼儀正しい行い」とは何か。

★6年生は卒業まであと40日を切りました。

★この機会に,あらためて行動目標を立てました。

★合言葉は「磨く」。

★かっこよく卒業してほしいですね。

お金の出し方を考えよう(1年算数)

1月28日(金)算数では,買い物場面でのお金の出し方を考えました。

28円のガムを買う時,「1円,5円,10円,50円」でどのような出し方ができるを考えました。

初めは,難しいそうにしていましたが,こつが分かってくると,どんどん作っていく姿が見られました。
画像1
画像2

今日の給食 チキンカレー

画像1
1月28日の給食は

チキンカレー
ひじきのソテー
ごはん
牛乳

チキンカレーには,カレー粉やトマトピューレ,フルーツチャツネなどいろいろな調味料をつかっています。
6年生はあと何回,小学校給食のカレーを食べられるかな?

昼休み

画像1
雪でべちゃべちゃになっていない場所をさがして,,,

久しぶりに運動場であそびました。

2年生 算数

画像1
画像2
画像3
100cmをこえる長さは,どれくらいだろう?
両手を広げた,これくらいかな?

1mの長さをもとにいろいろなものの長さを予想してしらべてみよう。

まどのよこ,ドアのたて,小黒板のたて,ランドセルロッカー,先生の机のよこ

みんなで予想しましたよ。ピタリと当てた人もいます。

では,図鑑の厚さは?教科書は?
ものさしではかってみよう!



3年生 GIGA端末

GIGA端末をつかって,ミライシードのドリルパークの問題をといていきます。
今まで習った漢字の復習です。
GIGA端末の画面をはずして,タッチペンで漢字の書き取りです。

今週末,全学年GIGA端末を持ち帰ります。
宿題を出しますので,よろしくお願いします。

画像1

5年生・6年生 体育

画像1
運動場が雪で使えないので,体育館で「タグラグビー」をしました。
タグラグビーのルールに慣れるために,ボールは丸いものを使用しました。
先生もチームに入ってもらい,3対3で,3分間試合をしました。

作戦会議をして,試合開始!
白熱した試合が行われました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/10 1年:やまびこタイム
2/14 クラブ活動   ICT支援員来校
2/15 学校防犯安全日  SC来校日

学校経営方針

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp