総合的な学習の時間では,下京雅小学校の誕生の歴史をさぐっています。調べていく中で,統合には地域の方の力が大きかったという話を知り,直接お話を聞きたいという声が上がりました。
今日は,地域の方に来ていただき,インタビューに答えていただきました。統合に関わる思いや,子ども達への願いなど詳しく聞くことができました。
感染症対策のため,ズームでのインタビューとなりましたが,感想もしっかりと伝えることができました。
【感想】
・この学校は,地域の人の支えや考えがあったからできたということが分かりました。感謝の気持ちを忘れずにいたいと思いました。
・こんなに僕達のことを考えてくれたことを知って嬉しかったです。
・学校は地域の核であるというお話や,私たちの元気なあいさつが活力になると聞いて,私たちが活力になるということがうれしかったので,これからも元気にあいさつしたいです。
・ぼく達も地域をつくっている一員と分かったので,地域のためにできることをしたいです。