京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/26
本日:count up13
昨日:9
総数:211447
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】 夢をもち かっこいい姿いっぱいの 鞍馬校 〜つながる力 つなげる力の育成〜

どんぐりごまを作りました(放課後まなび教室)

12月7日(火)放課後まなび教室でどんぐりごまを作りました。うまく回るように,差し方を工夫したり,好きなデザインにしたり,どんぐりを回し相撲をしたりして活動しました。1年生から6年生までとても意欲的に活動していました。
画像1
画像2
画像3

6年 人権交流会

画像1
画像2
画像3
2021.12.7

★人権交流会がありました。

★高学年の子どもたち,
 事前に各々がたてた「めあて」をしっかり意識して,
 リーダーシップを発揮しながら積極的に参加している姿がありました。

★成長を感じました。

★以下,子どもたちのふりかえりです。
-----------------------------------------

☆「世界のじゃんけん」を,みんなとしてとっても盛り上がりました!!今日見た映像や絵本を通して,いろいろな通学路を歩いて登校する子どもたちを少なくなったらいいなと思いました。自分ができることを見つけて,続けていきたいと思います。

☆日本の当たり前と世界の学校の当たり前にはズレがあるんだなと思いました。私は,この人権交流会で学校に机やいすがあったり,電車で登校できることなどに感謝したいと思いました。「世界のじゃんけん」をグループでやって,それぞれの国のじゃんけんの良さに気づくことができたので,外国に行ったら,今度は日本のじゃんけんや世界のじゃんけんを比べ合ったりしたいです。

☆まず,くつを履いて学校に行くことが当たり前じゃないんだなと思いました。食べ物も美水も電車もです。今後の自分に生かしたいことは,当たり前は当たり前じゃないと思う考え方です。

☆みんな「世界のじゃんけん」を楽しみながら,しっかり考えることができてよかったです。私は,電車で登校しているし,たまに学校に行きたくないな〜と思う時があります。でも,今日の授業を通して,安全な道で登校できることや学校でみんなと毎日勉強できることが幸せなんだなと気づくことができました。
 

4年生 理科

画像1
画像2
画像3
金ぞくの温度が変わると,金ぞくの体積はどうなるのだろうか?

予想
空気や水と同じであたためると体積は大きくなり,冷やすと体積は小さくなるのでは?

実験用ガスコンロの使い方を学習し,安全に実験をすすめます。
さて,予想どおりになったかな?

英語活動(2学期のまとめ)

 12月6日(月)英語活動は,1学期のまとめをしました。色カードを順にタッチし,タッチした色を英語で言っていき「ドンじゃんけん」をします。色の英語での表し方を友達と確認しながら,意欲的にゲームに取り組んでいました。
 写真の色のほとんどを英語で表すことができるようになってきました。
画像1
画像2

委員会 1年間のふりかえり

画像1
画像2
画像3
2021.12.06

★1年間,鞍馬小学校のために,

 様々な場面で活躍してくれた,

 4・5・6年生の子どもたち。

★今日は,2学期までの委員会活動をふりかえりました。

★来年の子どもたちの活躍も,期待しています。

★ありがとう!委員会メンバー!!

2年生 算数

画像1
三角形と四角形のたしかめをしよう

3本の直線でかこまれている形を三角形
4本の直線でかこまれている形を四角形といいます

問題
直角になる2つの辺の長さが3cmと4cmの直角三角形をかきましょう

文章をよんで定規を使い,図形を書いていきます。
図形の特徴をよく理解していないと,書くのがむずかしいですね。


3年生 外国語

画像1画像2画像3
What is this?

GIGA端末で作成したクイズをALTの先生に出題しました。
ヒントが3つあります。
1,プチプチ
2,赤い
3,食べられる

What is this?

なかなかむずかしい問題です。

Anser
へびいちごでした。

他にも問題を作成しました。どれもむずかしい問題でしたよ。

高学年 調理実習

画像1
画像2
画像3
2021/12/03

★6年 まかせてね今日の食事

★5年 食べて元気!ご飯とみそ汁

★調理実習をしました!!

★全員で協力して,おいしい食事が完成!みんな大満足でした!!

★ぜひ,今日は家で子どもたちに感想を聞いてあげてください!!



むかしばなしをよもう(1年)

 12月3日(金)1年生は,国語で「むかしばなしをよもう」という学習をしました。昔話を読んで,お話のすきなところをカードに書き友達に紹介するのが学習のねらいです。

 教科書に出てくる昔話の中から,自分が紹介したい本を選びました。選んだ本を集中して読む姿が見られました。
画像1
画像2
画像3

5年生 家庭科

画像1
伝統的な日常食であるご飯とみそ汁を作ろう。

ご飯は炊飯器ではなく,鍋で炊きました。透明な鍋なので,お米の動きがよく見えます。
もう火を止めてもいいかな?蒸らす時間は10分で。

みそ汁は,昆布でだしをとりました。
イチョウ切りにした大根と,油揚げを具にしました。
大根は煮えたかな?
味噌をいれたら,沸騰させないように・・(風味がとんでしまうため)

みそ汁もご飯も美味しくできました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
1/5 授業予備日
1/6 授業予備日
1/7 授業予備日 こじか文庫
1/10 成人の日  冬季休業終了
1/11 3学期始業式 給食なし 4時間授業 SC来校日

学校経営方針

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp