12月14日(火) 2年 音楽
「あのね,のねずみは」をみんなで歌います。1番から3番までの歌の中で,のねずみ,ふくろう,みつばちと順番に出てきます。それぞれ登場してくる生き物によって,どんなイメージかを考えながら,楽しく歌いました。
【学校の様子】 2021-12-14 16:21 up!
12月14日(火) 1年 音楽
鍵盤ハーモニカの練習です。今日は指の動かし方を先生と一緒に確認しました。
【学校の様子】 2021-12-14 16:16 up!
12月14日(火) 1年 図画工作
1年生は版画で,スタンピングをしています。いろいろな物を持ち寄ってスタンピングして,そこから思い描いた世界を絵も描いて表現しています。作品作りを楽しんでいます。
【学校の様子】 2021-12-14 16:12 up!
12月14日(火) 1組 図画工作
5年生が版画をしていました。紙版画で,昆虫を表現します。昆虫の羽も,紙を細かくして表現しようとしています。タブレットを使って昆虫の様子もよく観察しています。集中して取り組んでいます。
【学校の様子】 2021-12-14 16:08 up!
12月14日(火) 1年 生活
1年生の教職員へのインタビューが,今日も続いています。普段あまり接しない先生にインタビューするのは,さすがに緊張するようです。でも,頑張ってインタビューしています。
【学校の様子】 2021-12-14 13:28 up!
12月14日(火) 3年 国語
3年生が図書館にやってきました。冬休みを前にして,1人3冊の本を借りることができます。自分の読みたい本を探して,早速に借りています。
【学校の様子】 2021-12-14 11:23 up!
12月14日(火) 5年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
コロナの状況が心配される中ですが,こうして今月も読み聞かせをしていただけることは,大変喜ばしいことです。明日も宜しくお願い致します。
【学校の様子】 2021-12-14 10:20 up!
12月14日(火) 3年 のほほんクラブ朝の読み聞かせ
今日から3日間,のほほんクラブの方々による朝の読み聞かせがあります。今日は3年生と5年生の教室で読み聞かせをしていただきました。
【学校の様子】 2021-12-14 10:17 up!
12月13日(月) 5年 家庭
エプロンの製作を頑張っています。友だちとも協力して,ミシンを使って縫い上げていきます。
【学校の様子】 2021-12-13 18:01 up!
12月13日(月) 4年 総合的な学習の時間
4年生は,この冬休みにエコライフチャレンジに取り組みます。今日は,地球温暖化についての問題をみんなで考えました。今の自分の生活を見直し,もっと地球環境にやさしい生活ができないか考え,これから実践していきます。
【学校の様子】 2021-12-13 17:57 up!