京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/03/28
本日:count up7
昨日:9
総数:218991
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
本校は令和7年4月 市原野小学校と統合します ありがとう鞍馬小学校

なげあそび(1・2年)

11月26日(金)1・2年生は5分間走と「なげあそび」に取り組みました。「なげあそび」では,まとの中をめがけてソフトテニスボールを投げ,まとに入れば少し下がり投げます。体をうまく使えている投げ方を紹介し,その投げ方を意識し投げました。ほとんどの児童が体をうまく使い投げることができました。
画像1

100マス計算とても速くなりました(1年)

1年生は,先週から100マス計算に取り組んでいます。「3+5」や「4+6」のようなくり上がりのない計算問題にしぼりチャレンジしています。今日は全員,記録がとても速くなりました。成果が目に見えて分かるようになり,大変意欲的に取り組んでいます。
画像1

6年 修学旅行 No.16

バスに乗車。

京都に向けて出発しました。
画像1画像2

6年 修学旅行 No.15

画像1画像2
イベントステージ前,集合。

誰かキャラクターになじんでいる人が…

でも大丈夫,全員揃いました。

6年 修学旅行 No.14

こんなアトラクションがあります。

誰が楽しんでいるのでしょうか?
画像1画像2

6年 修学旅行 No.13

画像1画像2
パークに恐竜がいます。

チケットを使って,どのアトラクションを体験するのかな。

楽しみです。

6年 修学旅行 No.12

画像1画像2画像3
一方,修学旅行の昼食は,カレーライスです。

サラダもついています。

おいしくいただきました。

今日の給食

画像1
今日の給食は「ボルシチ」です。

問題です。「ボルシチ」はどこの国の家庭料理でしょう。
1.フランス
2.アメリカ
3.ウクライナ

ヒント
首都は「キエフ」です。東ヨーロッパにある国です。



答え
3.ウクライナ

ボルシチは肉や野菜をじっくり煮込んだ料理です。おいしくいただきました。

6年 修学旅行 No.11

画像1画像2画像3
淡路ワールドパークONOKOROに着きました。

グループで,パークを見学しています。

6年 修学旅行 No.10

画像1画像2画像3
うずしお観潮船に乗り,うずしおクルーズに出航。

大鳴門橋に近づけば,大きな渦を間近で見られました。

自然の大迫力を,存分に楽しんでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/21 個人懇談会1日目 SC来校日
12/22 個人懇談会2日目
12/24 2学期終業式 給食終了 町別児童会・集団下校

学校経営方針

学校だより

学校沿革史

学校評価

学校いじめの防止等基本方針

暴風警報・特別警報発令 地震発生に対する非常措置

小中一貫教育構想図等

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

お知らせ

京都市立鞍馬小学校
〒601-1111
京都市左京区鞍馬本町632
TEL:075-741-2006
FAX:075-741-2174
E-mail: kurama-s@edu.city.kyoto.jp