12月10日(金) 人権児童集会 その2
 各クラスの発表の後,発表を聞いての感想を画面越しではありましたが交流しました。上賀茂小学校をよりよくしたいというみんなの思いが,感想を聞いていてすごく感じることができました。今のこの思いを大切にして,これからも頑張ってほしいです。
 
【学校の様子】 2021-12-10 14:37 up!
 
12月10日(金) 人権児童集会 その1
 先週の人権朝会を受けて,各クラスで考えたことをハッピー宣言にまとめました。今日はオンラインで全校のみんなで交流しました。
 
【学校の様子】 2021-12-10 14:25 up!
 
12月9日(木) 2年 道徳
 「くりのみ」という読み物資料を読んで,優しさや思いやりについて考えます。キツネさんを思いやるウサギさんの姿から,いろいろと感じたことを交流しました。
 
【学校の様子】 2021-12-10 14:21 up!
 
12月8日(水) 昼休みの様子
 雨の影響で午前中は運動場で遊べませんでしたが,昼休みは遊べるようになり,みんな勢いよく外に出てきました。元気いっぱいです。
 
【学校の様子】 2021-12-09 20:03 up!
 
12月8日(水) 今日の給食
 今日の献立は,「味つけコッペパン・牛乳・ペンネの豆乳グラタン・野菜のスープ煮」でした。スチコン献立の豆乳グラタンは,大人気でした。今日もおいしくいただきました。
 
【給食室より】 2021-12-09 19:59 up!
 
12月8日(水) 6年 狂言教室 その8
 前回は茶道体験で,日本の伝統文化に触れましたが,今回も狂言を通して昔から伝わる日本の伝統文化の良さを実感することができました。2回にわたってご指導いただき,ありがとうございました。
 
【学校の様子】 2021-12-09 19:55 up!
 
12月8日(水) 6年 狂言教室 その7
 狂言師の先生からは,一つ一つ演技に対するアドバイスをいただきました。中には,お褒めの言葉をいただいた演技もありました。
 
【学校の様子】 2021-12-09 19:52 up!
 
12月8日(水) 6年 狂言教室 その6
 先日の狂言教室を受けて,「柿山伏」の一場面を実際に演じ,狂言師の先生に見ていただきました。緊張しながらも舞台の上で,練習してきた成果を発表しました。
 
【学校の様子】 2021-12-09 19:49 up!
 
12月8日(水) 2年 体育
 「パスゲーム(2)」の学習です。チームで作戦を考え,声を掛け合いながらシュートを目指しています。
 
【学校の様子】 2021-12-09 19:44 up!
 
12月8日(水) 3年 国語
 「たから島のぼうけん」の学習です。「はじめ」「中」「終わり」の組立てを考えながら,物語を作っています。
 
【学校の様子】 2021-12-09 19:41 up!