京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/11/06
本日:count up52
昨日:219
総数:1165176
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

相似の証明(3年数学)

2つの三角形が相似であることの証明をしようとしていましたが,
「うーん,何て言ったらいいかな」うまく言葉にできなかったり,
「上の角を〇として,下に直角があって…」言いたいことが伝わらなかったり,
「前に出て説明してもいいですか?」たまりかねて黒板で図示してみたり,
悪戦苦闘しながら頑張っていました。
画像1
画像2
画像3

静と動(1年生の授業風景)

昼休みや体育の授業の時はアクティブに。
しかし落ち着いて受けるべき時は,静かにノートに向かう姿も見られます。
静と動のメリハリ,大切ですね。
1年生の国語も,中学生らしい文法の内容に入っています。
例文はほほえましいのですが,このへんの内容は大事ですよ。
画像1
画像2
画像3

U35-KYOTO(ASTタイム)

画像1
ダンス練習のあとは,教室でASTタイム。
今日は,(株)MIYAKOの仲田さんを講師にお招きしての講演です。
仲田さんたちは,京都市の若い世代(35歳以下)が集まったプロジェクトで活動しておられます。
配布されたタブロイド紙には,実に様々な職業や活動に携わる「U35」の人たちの顔ぶれが紹介されています。
今回のASTの学習で進めようとしている「問い」や「仮説」の立て方について,具体的な取り組みの紹介を通して,学習のヒントをいただきました。
画像2

昼休みダンス練習の様子3

ブロックの数だけ各階で音楽が重なって,大変にぎやかです。
その昔,「ハイスクールはダンステリア」(邦題)という洋楽がありましたが,ちょっとそんなことを思い出してしまう,最近の昼休みの風景。
体育の部当日まで,もう2週間を切っています!
画像1
画像2
画像3

昼休みダンス練習の様子2

体育館練習もローテーションで割り当てられています。
3年生の振付けをみながら,下級生も頑張っています。
画像1
画像2
画像3

昼休みダンス練習の様子1

自主練習という名目ですが,昼食が済んだ生徒が三々五々集まってきています。
画像1
画像2
画像3

生徒会役員選挙公示

巷でも衆院選が近づいていますが,校内でも本日生徒会役員選挙の立候補者が公示されました。
今年度は「知る会」(生徒会の活動がどんなものなのかを,現生徒会役員から直接聞ける会)が開かれ,立候補を決めた人も迷っていた人も,たくさんの人が足を運んでくれました。
コロナによる生活の制限は,まだすべてなくなったわけではありません。
そのような中で,学校をよりよくするためにと立ち上がった人たちが,こんなにたくさんいたことはとても心強いことです。
ひとりひとりがしっかり考えて,一票を投じてほしいと思っています。
画像1

授業研究報告会(11.13)二次案内を掲載しました

今年度の授業研究報告会を,11月13日(土)に開催いたします。
二次案内ができましたので,お知らせいたします。
 授業研究報告会(2次案内)

今後の感染状況により実施形態の変更もありますが,集合とオンライン併用の報告会を計画しております。
集合でのご参観は100名を上限とし,廊下からの参観となりますことをご了承ください。

下記の研究主題を掲げ,資質・能力を育むために教科授業の研究,合わせて,学年・単元・教科間等を 効果的につなげた教育目標達成に向けたカリキュラム・マネジメントについての研究を報告します。


 研究主題: 「資質・能力を育むカリキュラム・デザインの構築 

      〜学びを深める授業づくりを通した”クロス”の充実 〜」


 日時:令和3年11月13日(土) 午前;公開授業 
                  午後;研究協議・講演


 講師:田村 学 氏 <國學院大學教授> 
          演題:「主体的対話的で深い学びと学習評価」


お忙しい時期の休日の開催となりますが,ご参観いただき,ご意見・ご助言を頂戴できれば幸いです。
研究主任の先生をはじめ,多くの先生方にもご紹介いただければありがたいです。

どうぞよろしくお願いいたします。

               京都市立下京中学校  校長 山田 敦

学年練習(体育の部)の様子

画像1
画像2
画像3
朝から2時間ずつ,今日は学年ごとに体育の部の練習です。
午前中からかなりの暑さになったため,競技ごとの確認などが終わったら,早めに教室に戻って「作戦会議」を行っています。
薄雲のたくさんかかった秋らしい空ですね。
19日(火)も晴天に恵まれますように!

R3年度 全国学力・学習状況調査の結果について

3年生が5月に受検した「全国学力・学習状況調査」の結果が,8月末に公表されました。
この調査は,国語と数学のテストのほか,70問近くのアンケートからなっており,全国の中学3年生との比較が可能になっています。

本校の3年生は,国語・数学ともに全国平均を上回る好成績でした!
しかし,それぞれの教科に課題がはっきり出る結果でもありました。
詳しくは配布文書掲載の資料をご覧ください。
R3年度 全国学力・学習状況調査(3年生)結果

また「質問紙」からは,3年生のまじめで前向きな一面が浮かびあがっています。
もちろん,課題もはっきりわかる結果ではありましたが,常に学校をけん引する立場である3年生の今回の結果,大変頼もしく思っていますよ。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

学校評価

下中PTAだより

学校沿革史

中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

授業研究報告会

京都市立下京中学校部活動運営方針

学校教育目標・経営方針

おしらせ

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp