10月21日(木) 6年 算数
「およその形と大きさ」の学習です。今日は,社会簿歴史学習で登場した古墳の面積を求めます。およその形は何になるか,また,大きさはどれぐらいかを考えて,面積を求めていきました。
【学校の様子】 2021-10-21 18:24 up!
10月20日(水) 1組 国語
個別課題の学習の様子です。今日は国語で,カタカナの学習をしました。課題ができているか,先生と一緒に確認しています。
【学校の様子】 2021-10-21 18:06 up!
10月20日(水) 2年 音楽
鍵盤ハーモニカやタンバリンなどの複数の楽器を使って演奏を楽しみました。
【学校の様子】 2021-10-21 18:00 up!
10月20日(水) 4年 算数
面積の学習です。長方形の縦の長さと横の長さの単位が違う時には,どのようにして面積を求めたらいいのかを考えました。
【学校の様子】 2021-10-21 17:57 up!
10月20日(水) 修学旅行2日目 京都に入りました
15時55分,バスは京都南インターチェンジを出ました。予定とほぼ変わらず,16時40分頃に学校へ到着します。
【学校の様子】 2021-10-20 16:07 up! *
10月20日(水) 修学旅行2日目 淡路ハイウェイオアシス出発しました
14時45分,予定通り淡路ハイウェイオアシスを出発しました。明石海峡大橋を渡り,このまま学校に向かいます。バス学校に近づきましたら,メール配信にてお知らせします。
【学校の様子】 2021-10-20 14:58 up! *
10月20日(水) 修学旅行2日目 お土産ショッピング
たくさんのお土産に悩まされましたが,時間を考えて買い物することができました。
【学校の様子】 2021-10-20 14:55 up! *
10月20日(水) 修学旅行2日目 IN ハイウェイオアシス
ハイウェイオアシスで買い物です。残りのお小遣いの金額を考えて買い物です。
【学校の様子】 2021-10-20 14:51 up! *
10月20日(水) 修学旅行2日目 淡路島牧場出発
予定より少し早く淡路島牧場を出発です。次の目的地である淡路ハイウェイオアシスを目指してバスで移動中です。美しい景色も見納めです。
【学校の様子】 2021-10-20 14:15 up! *
10月20日(水) 修学旅行2日目 淡路島牧場 その5
昼食後は,牧場にいる生き物との触れ合いです。修学旅行も終わりに近づいています。
【学校の様子】 2021-10-20 14:04 up! *