10月19日(火) 修学旅行1日目 ホテル到着
宿舎に到着しました。入館式の後,早速お部屋に入りました。お部屋からは大鳴門大橋が見えます。素敵な景色です。
【学校の様子】 2021-10-19 18:18 up! *
10月19日(火) 修学旅行1日目 大鳴門大橋
【学校の様子】 2021-10-19 17:11 up! *
10月19日(火) 修学旅行1日目 姫路城出発
姫路城を出発して,宿舎を目指しています。明石海峡大橋を渡り,淡路島が見えてきました。
【学校の様子】 2021-10-19 16:28 up! *
10月19日(火) 修学旅行1日目 姫路城 その2
頑張って天守閣まで登りました。天守閣からは姫路の町が見渡せます。
【学校の様子】 2021-10-19 16:28 up! *
10月19日(火) 修学旅行1日目 姫路城 その1
姫路城に到着しました。遠くからは小さく見えましたが,近づいてくるにつれて,壮大なお城だと実感です。
【学校の様子】 2021-10-19 16:28 up! *
10月19日(火) 修学旅行1日目 昼食タイム
平和資料館の広場で昼食です。朝早くから用意していただいたお弁当を,班で向かい合わずに横に並んでいただきます。お弁当のご用意,ありがとうございます。
昼食の後,次は姫路城に向かいます。
【学校の様子】 2021-10-19 16:27 up! *
10月19日(火) 今日の給食
今日の献立は
ごはん 牛乳 肉じゃが もやしの煮びたし しば漬 です。
「肉じゃが」や「もやしの煮びたし」は給食にもよく登場する献立ですが「しば漬」は1年生にとっては初めての出会いでした。
子どもたちの反応は本当にさまざまで「おいしい!」という子もいれば「すっぱすぎる」「苦手だな」「先生,ごはんが足りないよ…」という子もたくさんいました。
また給食を食べながら「しば漬についてしろう」の動画を見て,みんなで作り方や発祥について学びました。
【給食室より】 2021-10-19 14:50 up!
10月19日(火) 修学旅行1日目 平和集会
記念碑の前で平和集会をしました。学校で作った折鶴も捧げました。
【学校の様子】 2021-10-19 14:13 up! *
10月19日(火) 修学旅行1日目 姫路平和資料館 その3
学校で事前に学習してきたことを振り返ることができる良い時間になりました。
【学校の様子】 2021-10-19 14:13 up! *
10月19日(火) 修学旅行1日目 姫路平和資料館 その2
1階と2階の見学コーナーもじっくりと見てまわりました。
【学校の様子】 2021-10-19 14:13 up! *