京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/24
本日:count up2
昨日:117
総数:616765
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和6年度学校教育目標は「自ら考え 正しく判断し 実行する子どもの育成  〜喜んで登校 満足して下校〜 」です。

10月15日(金) 掃除時間の様子

画像1
画像2
 秋らしい毎日が続いています。秋といえば落ち葉。ここ最近は,落ち葉掃除が大変です。今日も5年生が頑張って落ち葉を集めています。

10月15日(金) 1年 体育

画像1
画像2
画像3
 運動場に出てきて,スポーツフェスティバルに向けての練習です。広い運動場での練習に,みんな張り切っています。

10月15日(金) 2年 国語

画像1
 「お手紙」を学習してきた2年生。今日はまとめの学習で音読発表会です。お手紙のお話場面を描いた地図の前で,役割に分かれて音読発表しました。

10月15日(金) 2年 生活

画像1
画像2
 おもちゃ作りをしています。先生にペットボトルの蓋に穴をあけてもらい,車輪にして使います。うまく車が進むといいですね。

10月15日(金) 2年 国語

画像1
画像2
 先日,生活科の時間にお芋の収穫をした2年生。今日は国語の「秋が いっぱい」の学習で,秋に関する写真を見ながら秋見つけをしました。

10月15日(金) 2年 三角定規の見本

 算数の「三角形と四角形」で三角定規を使用します。本日10月15日(金),申し込みの封筒を子どもたちにお渡ししています。申込期日等は本日配布の学年だより「スキップ」をご覧ください。
画像1

10月14日(木) 4年 体育

画像1
画像2
画像3
 4年生もスポーツフェスティバルに向けての練習が本格化してきました。先生からの演技指導をしっかり聞いて,4年生らしい素敵な演技を披露することを目指します。

10月14日(木) 今日の給食

画像1
画像2
 今日の献立は,「麦ごはん・牛乳・肉みそ納豆・手巻のり・ほうれん草のおかか煮・すまし汁」でした。納豆が苦手な子も,肉みそ納豆になるとおいしく食べられるようで,のりに巻いておいしくいただきました。

10月14日(木) 6年 卒業アルバム写真撮影

画像1
画像2
 今日は個人写真の撮影です。少し緊張した様子の6年生。いい表情を撮影してもらえたかな。修学旅行でも写真屋さんに来ていただき,思い出を撮影してもらう予定です。

10月14日(木) 1年 体育

画像1
画像2
 スポーツフェスティバルに向けての練習です。今日は各クラスでダンスの確認です。だいぶ覚えてきたようで,自信をもって踊っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
10/25 ALT スポーツフェスティバル前日準備 ウサギとのふれあい(1年2組 〜10月29日) 放課後まなび教室
10/26 スポーツフェスティバル1・2校時:1年 3・4校時:2年 5・6校時:3年
10/27 スポーツフェスティバル1・2校時:4年 3・4校時:5年 5・6校時:6年 放課後まなび教室 スクールガードリーダー巡回(下校時)
10/28 育成合同オンライン運動会(1組) 加茂川中学校合唱コンクール
10/29 スポーツフェスティバル1〜3年予備日 放課後まなび教室

学校だより

学校評価

災害に対する非常措置

上賀茂小学校「学校いじめ防止基本方針」

学校経営方針

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

加茂川中ブロック小中一貫教育

お知らせ

学校沿革史

京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp