9月27日(月) 2年 図画工作
お話の絵の完成を目指して,黙々と取り組んでいます。なかなかの集中力です。
【学校の様子】 2021-09-28 15:55 up!
9月27日(月) 3年 国語
「ちいちゃんのかげおくり」を学習しています。戦時中のお話を通して,戦争と平和についても3年生なりに考えていきます。
【学校の様子】 2021-09-28 15:51 up!
9月27日(月) 2年 国語
「お手紙」の学習をしている2年生。「お手紙」の作者アーノルド・ローベルの他のお話もあわせて読み進めています。
【学校の様子】 2021-09-28 15:44 up!
9月27日(月) 6年 音楽
6年生の音楽の学習の様子です。緊急事態宣言が解除になれば,これまでできなかった学習も再開されます。みんな待ち遠しい気持ちです。
【学校の様子】 2021-09-28 13:02 up!
9月27日(月) 6年 家庭
「まかせてね 今日の食事」の学習で,各自献立を考えました。栄養のバランスや食材の組み合わせなど,お互いの考えた献立について意見を交わし合いました。
【学校の様子】 2021-09-28 13:00 up!
9月27日(月) 6年 社会
歴史の学習も戦国の時代に入ってきました。みんなもよく知る「織田信長」や「豊臣秀吉」「徳川家康」ら,当時活躍した人物が登場してきます。
【学校の様子】 2021-09-28 12:55 up!
9月27日(月) 4年 国語
「ごんぎつね」を読み進めている4年生。新美南吉作の他の本も,学習と並行して読書を進めています。
【学校の様子】 2021-09-27 18:56 up!
9月27日(月) 5年 社会
社会の時間の調べ学習の様子です。タブレット端末を使って,自分に必要な情報を探し出すことも,スムーズにできるようになってきました。
【学校の様子】 2021-09-27 18:56 up!
9月27日(月) 図書館に行こう
図書館前の掲示板です。「お月見」にちなんで,おすすめの図書も紹介されています。読書の秋,また図書館に行ってたくさんの本を読みたいですね。
【学校の様子】 2021-09-27 18:55 up!
9月25日(土) 令和4年度新1年生入学についてのお知らせ
令和4年度新1年生入学についてのお知らせです。
◎入学届提出期間 令和3年10月22日(金)〜11月5日(金)
◎就学時健康診断 令和3年11月26日(金)午後1時30分頃より受付
入学届をご提出いただいた際に,入学に関する各種書類をお渡しさせていただきます。就学時健康診断や入学についての手続き等については,各種書類でご確認ください。
以下もご確認ください。
☟ ☟
令和4年度 新入学児童の保護者様へ
本日,上賀茂こども園の運動会が実施されました。張り切って練習の成果を披露する園児たち。本校に入学してくる子もいます。入学してくるのを心待ちにしています。 ☟ ☟
【学校の様子】 2021-09-25 11:46 up!