9月28日(火) 5年 算数
「図を使って考えよう」の学習で,文章問題に挑戦です。今日のポイントは「同じものに目をつけて」。それぞれが考えたことを発表し合いながら,みんなで答えを導きだしていきました。
【学校の様子】 2021-09-29 15:14 up!
9月28日(火) 5年 家庭
「物を生かして 住みやすく」の学習です。今日は教室を見渡して,どのように片づけたらいいか,みんなで考えました。ファイルの整理やロッカーの整理,本棚など,いろいろ気にかかるところを,使いやすくなるようにみんなで整理整頓してみました。
【学校の様子】 2021-09-29 15:04 up! *
9月28日(火) 3年 音楽
リコーダー演奏のために,階名を確認しています。今はお家での練習が中心となっていますが,10月からは学校でも順次,練習を始めていきます。
【学校の様子】 2021-09-29 12:05 up! *
9月28日(火) 3年 算数
重さの学習です。今日は重さの計算の仕方について,文章題を通して考えました。
【学校の様子】 2021-09-29 12:02 up! *
9月28日(火) 2年 算数
タブレット端末を使って,デジタルドリルに挑戦です。2年生も繰り返し使うことで,タブレット端末の扱いにも慣れてきました。
【学校の様子】 2021-09-29 10:28 up! *
9月28日(火) 2年 生活
みんなが持ち寄ったものを使って,どんな遊びができるか考えました。みんなで考えるといろいろなアイデアが出てきて,楽しみも倍増です。これからの学習も楽しみです。
【学校の様子】 2021-09-29 10:25 up! *
9月28日(火) 1年 音楽
自分で考えた「やまびこ」の歌をみんなで楽しみました。楽しい歌詞を考えている人もいて,みんなで音楽の時間を満喫していました。
【学校の様子】 2021-09-29 10:22 up! *
9月28日(火) 1年 音楽
鍵盤ハーモニカの演奏が教室ではできないので,プリントに描かれた鍵盤ハーモニカで指の運びを確認です。
【学校の様子】 2021-09-29 10:18 up! *
9月28日(火) 1年 国語
図書館での読書活動です。それぞれのコーナーに置かれている本にも,みんな興味津々です。
【学校の様子】 2021-09-29 10:14 up! *
9月28日(火) 4年 算数
「そろばん」の学習です。そろばん教室に通っている子もいるようで,どのようにそろばんを使って計算していくのか学習しました。
【学校の様子】 2021-09-29 10:00 up!