![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:38 総数:357907 |
4年 ステップアップリレー![]() ![]() また,5時間目の体育では,ステップアップリレーをしました。チームのみんなで協力してバトンを落としてしまわないように気をつけながら一生懸命走っていました。どの試合もぎりぎりの戦いをしているので,当日まで結果はわかりません!どのチームも優勝を目指して頑張ってほしいと思います。 ☆2年・九九マスターに向けて頑張っています!☆
九九を学習し始めてしばらく経ちました。子どもたちは,九九マスターになるために,毎日一生懸命に頑張っています。
2年生では,九九マスターカードを使って練習に取り組んでいます。中間休みや昼休みに暗唱テストを行い,子どもたちは合格に向けて全集中です! 2年生の間までに,全部合格できるように頑張ろう! ![]() ![]() 3年 オンライン工場見学
6日(水)2時間目にオンライン工場見学を行いました。オンライン工場見学を通して牛乳やヨーグルトなどの製品が出来上がる工程を詳しく知ることができたようです。子どもたちなりに新たな疑問や課題を見出しながら視聴することができました。
![]() ![]() 1年 演技を披露!!〜他学年との交流〜![]() また,今日は3年生・6年生のかっこいいお兄さん・お姉さんの演技を観て,感動する様子がありました。他の学年からの刺激をもらって,さらに頑張る意欲をかきたてられています。 3年 リズムダンス鑑賞&演技![]() ![]() ![]() 今日は1校時に1・4年生の演技を鑑賞,3校時には1・5年生にリズムダンスを披露しました。 1校時には,他学年のダンスに魅了され,いつの間にか一緒に踊りだす姿がありました。 3校時の演技では,目の前に他学年がいることに緊張しながらも,今の自分のできる演技を精一杯披露することができました。 明日も他学年の演技を鑑賞したり,他学年に演技を披露したりします。また,ご家庭でも子どもたちに話を聞いてみてください。 スポーツフェスティバル鑑賞日(3)![]() ![]() ![]() 明日も鑑賞日となっています。今日の演技をふり返り,明日はさらによりよい演技を披露できるとよいですね。 スポーツフェスティバル鑑賞日(2)![]() ![]() ![]() スポーツフェスティバル鑑賞日(1)![]() ![]() ![]() 1年生が朝から「今日は,2年生と3年生に見てもらうんだ🎵」とわくわくしながら教えてくれました。誰かに見てもらうことで,ほどよい緊張感の中で演技をし,よりよい演技に近づけていくことができますね。 楊梅幼稚園のお友達も一緒に応援してくれていました♪ ☆2年・違うって素敵なことなんだね☆
2年生の道徳では,「自分らしさ」について,「りつとにじのたね」というお話をもとに考えました。虹の国の動物たちと出会って,自信を取り戻したくまの子のりつの姿から,子どもたちは,
「みんな違ってみんないいんだね。」 「みんなと違うことでみんなの役にも立てるし,みんなと仲良く,助け合 えることが分かりました。」 「みんなを大切にしたいな。」 「一人一人が違うから,いろんなことができるんだ。違うって素敵」 など, 「違うことの素晴らしさ」について,考えを深めていました。これからも自分らしく素敵な2年生でいてほしいなと感じました。 ![]() ![]() 4年+楊梅幼稚園 「YOSAKOI雅」
スポーツフェスティバルで取り組む「YOSAKOI雅」の練習を運動場で取り組んでいた時のことです。楽しそうに踊る4年生を見ていた楊梅幼稚園の園児が,一緒に踊りだしました。それを見ていた4年生のうれしそうな表情がとても素敵でした。
園児の「心を動かした」踊りが,あと3回の練習でどこまで進化するのかが楽しみです。 ![]() ![]() |
|