10月1日(金) 5・6年 接続テスト
放課後,家からZOOMの接続確認をしました。画面越しに担任の先生と話すのは,少し恥ずかしそうにしている子もいましたが,学校と家庭での接続を確認できホッとしているようでした。ご家庭の方でも,ネット接続などご協力いただきありがとうございました。
【学校の様子】 2021-10-01 18:06 up!
10月1日(金) 放課後まなび教室開講式
緊急事態宣言が解除となり,ようやく放課後まなび教室の開講式をむかえることができました。心待ちにしていた人もたくさんいました。スタッフの先生方と一緒に有意義な時間を過ごすことができるといいですね。スタッフの皆様,お世話になりますが宜しくお願いします。
【学校の様子】 2021-10-01 18:01 up!
10月1日(金) 5年 国語
「よりよい学校生活のために」の学習です。自分が考えたことをタブレット端末を使ってまとめました。今日はそれぞれに考えたことを交流しました。
【学校の様子】 2021-10-01 17:54 up!
10月1日(金) 4年 体育
「とび箱運動」の学習です。台上前転やかかえこみ跳びにも挑戦しています。自分たちが安心して跳べるように場も作り変えて,力いっぱい挑戦しています。
【学校の様子】 2021-10-01 17:51 up!
10月1日(金) 5年・6年 接続テストを行います。
5・6年生は本日,GIGA端末を持ち帰ります。16時15分から15分程度,Zoomの接続テストを行います。オンライン接続ができるかを確認します。ミーティングIDとパスワードは子どもたちに伝えています。学校でも接続確認をし,経験はしていますが,うまくいかないこともあるかもしれません。お力添えいただけると有難いです。
なお,お困りのこと等がありましたら,週明け,担任の方までご連絡ください。宜しくお願い致します。
接続テスト案内
【お願い】
本日,上記の案内をメール配信させていただきました。メール配信登録状況確認のため,メール本文の下部にあります【■アンケートリンク】をクリックしていただき,アンケートにご協力いただきますようよろしくお願い致します。以前のメールでアンケートにご回答いただいた方は,回答いただかなくても構いません。
【学校の様子】 2021-10-01 14:57 up! *
9月30日(木) 3年 総合的な学習の時間
来週10月7日(木)に上賀茂オリエンテーリングを予定しています。3年生はオリエンテーリングを通して,上賀茂の歴史に触れていきます。地域や保護者の方々にもお世話になります。たくさんの発見があることだと思います。今から楽しみです。
【学校の様子】 2021-10-01 11:09 up!
9月30日(木) 4年 国語
「秋の楽しみ」の学習です。秋らしい毎日が続く中,秋の自然の様子や行事を表す言葉を考えました。
【学校の様子】 2021-10-01 11:05 up!
9月30日(木) 3年 算数
「円と球」の学習が始まりました。今日は教科書についているこまを使って,こまが回る様子を観察しました。これからはコンパスで円を描くことも学習していきます。これからの学習が楽しみです。
【学校の様子】 2021-10-01 11:01 up!
9月30日(木) 3年 国語
新出漢字の学習です。姿勢や鉛筆の持ち方にも気を付けながら,集中して学習しています。
【学校の様子】 2021-10-01 10:56 up!
9月30日(木) 5年 国語
「よりよい学校生活のために」の学習です。この単元では,学校生活をよりよくしていくために,それぞれに考えをもって話し合いをしていきます。5年生の立場での意見や話し合いが,どのように進められていくのか楽しみです。
【学校の様子】 2021-10-01 10:54 up!