![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:30 総数:357946 |
6年 「1年生のために」
6年生は,1年生がタブレットを使うお手伝いをしに行きました。緊急事態宣言中は交流を見合わせていて,ようやくこの機会が実現しました。
電源のつけ方,ログインの仕方,カメラの使い方などを教えました。最初は,6年生がやってみせ,そのあとは1年生の力で全部できるかを見守りました。1年生は全員ログインして,カメラで写真も撮りました。 1年生はタブレットが上手に使えてとてもうれしそうでした。1年生のことを考えながら,わかりやすくタブレットの使い方を教えている6年生の姿に成長を感じました。 ![]() ![]() ![]() 【もぐもぐ】 今日の給食は
ごはん・牛乳・さわらの幽庵焼き・野菜のきんぴら・すまし汁です。
今日はスチームコンベクションオーブンを使った献立です。 ゆず果汁・さとう・みりん・料理酒・しょうゆを混ぜた中にさわらを30分程つけ,表面をこんがり焼きあげました。ゆずのかおりが教室いっぱいに広がり,とてもさわやかです。酸味がきいていて「魚が苦手だけど,食べてみたらおいしかった!」と喜んで食べてくれるお友だちもたくさんいました。 とても簡単にできます。 ぜひご家庭でも作ってみてください。 ![]() ![]()
|
|