京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up33
昨日:106
総数:331803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式:7月22日  /  2学期始業式:8月26日

6年 プール清掃

画像1
画像2
画像3
 本日,6年生がプール清掃を行いました。汚れを見つけては力を入れて磨いたり,汚れた水をバケツに組んで排水したりと,黙々と活動する様子に「さすが6年生!!」と感心させられました。
 皆のためになることに楽しみを見出し,いきいきと働く姿もまた素晴らしく,頼もしさを感じました。
 6年生,ありがとう!

2年 図画工作「ふしぎな たまご」

 図画工作「ふしぎなたまご」では,自分でつくったたまごから生まれることを,思いを広げながら描きました。パス,コンテ,クーピー,絵の具などの用具を,自分のイメージに合わせて選択しながら活動しました。

「小さい妖精を描きたいから,クーピーを使ったよ!」
「絵の具を指でつけて,あめ玉を表現したよ!」
「シャボン玉のふんわりしてるところを,コンテで表したよ!」
など,なぜその用具を使ったのか自分の思いを教えてくれました♪

 最後に,友達の絵の面白さや楽しさを鑑賞しました。色に注目している子ども達や描いている世界の面白さに注目している子ども達など,友達への「ほめほめシャワー」をたくさん伝え合うことができました♪
画像1
画像2
画像3

3組 1年生となかよしの会

画像1
 オンラインで1年生となかよしの会をしました。3組の子どもたちが1年生が楽しめるように考えたクイズを出題し,1年生も「わかったよ!」「おもしろい!」と大喜びでした。3組の子どもたちも「おもしろかった」「またやりたい!」「喜んでもらえてよかった」と感想を話していました。とても楽しいなかよしの会になりました。

クラブ活動および部活動の実施について

画像1
 緊急事態宣言中,活動停止をしておりましたクラブ活動および部活動についてお知らせさせていただきます。
 緊急事態宣言が解除されましたら,感染症対策を十分に講じながらクラブ活動および部活動を実施いたします。

 ❖ 部活動開講式 6月23日(水)

 ❖ 部活動の開始 6月29日(火)※毎週火曜日実施

 ❖ クラブ活動1 7月 5日(月)

 ❖ クラブ活動2 7月19日(月)

 部活動の持ち物については,開講式の際に各担当より児童に伝えます。また,クラブ活動の持ち物については,担任より伝えます。
 

☆2年 国語科「うれしいことば」☆

 国語科で子どもたちから「うれしいことば」を集めました。お友達のうれしい言葉を知る中で,子どもたちから,

「みんなのうれしい言葉を集めたいな。」
「もっとうれしい言葉を使いたいな。」
「ほかのクラスの友達はどんなうれしい言葉を集めたのかな。」

と,様々な声が挙がりました。
そこで,クラスごとにうれしい言葉を集めて廊下に掲示することにしました!
お友達のうれしい言葉を目にすることで,心がポカポカ温かくなったようです。
画像1画像2

5年 家庭科「ひと針に心をこめて」

 家庭科「ひと針に心をこめて」では,初めて針と糸を使って活動しました。まずは,針穴に糸を通すところからです。糸の長さを片手分はかったり,糸を斜めに切ったり,1つ1つを丁寧に活動している姿が印象的でした。
 その後,「玉結びと玉どめ」に挑戦しました。最初は,上手くいかず苦戦している児童もしましたが,玉結びと玉どめがマスターできるように,映像を見たり,手順を友達と確認したり試行錯誤しながら頑張っている姿はとても素敵でした。

「たちばさみは,普通のはさみより,よく切れるなぁ〜すごい!」
「針穴に1発で通った!!嬉しいわぁ!」
「玉どめの玉が,上の方にできてしまった。なんでやろ?」
「親指で,糸を押さえるのに力がいるなぁ〜。」
など,活動の中での気付きがたくさんあったようです。来週は,ボタンつけとなみぬいに挑戦の予定です。今までの学習を生かして,更にできることが増えていきそうですね♪
画像1
画像2
画像3

1年 生活科〜なかよしいっぱいだいさくせん〜

画像1
画像2
画像3
 生活科の「なかよしいっぱいださくせん」の学習で先生たちと仲良し作戦を行いました。入学して2か月がたち,子どもたちは学校のことが分かってきました。お友だちも増え,毎日生き生きと過ごしています。
 しかし・・,まだ話したことのない先生たちもいるから,先生たちみんなと仲良くなりたい!という子どもたちの願いが出てきました。そこで,どうすれば先生たちと仲良くなれるかな?と,仲良し作戦を考えました。さっそく休み時間に先生たちに作戦を実行!!!
 さて,作戦は成功したのでしょうか・・・。ぜひお子たちから話を聞いてみてくださいね。

【もぐもぐ】 今日の給食は

麦ごはん・牛乳・なま節のしょうが煮・こんぶ豆・キャベツのすまし汁です。

ごはんとよく合う「なま節のしょうが煮」
大豆をやわらかく炊き,昆布と調味料を一緒にホテルパンに入れてスチームモードでじっくり1時間,ふっくらとした大豆と昆布のうま味が楽しめる「こんぶ豆」
けずりぶしのうま味たっぷりの「キャベツのすまし汁」

今日もおいしくいただきました。
画像1

1年 本となかよし

画像1
画像2
画像3
 ひらがなの学習も進み,1年生の子どもたちは,本を読むことにも興味関心が高まっています。また,読書マラソン100冊を目指して,読書ノートに読んだ本を記録することにも意欲的になっています。読書をすることで、たくさんの文字に触れ,字を読むことにどんどん慣れてほしいなと思います。

 毎週金曜日には,メディアルームにも行っています。たくさんの絵本の中から興味をもった本を選び,借りています。借りた本を手に取り,それぞれのお気に入りの場所に座って読書を楽しんでいます。

6年 短歌をつくろう「たのしみは」

 国語科では,生活の中のさまざまな場面で感じる自分の「たのしみ」を,31字の短歌で表現しました。
 
 自分でつくった短歌を,グループの友達と見直して別の言葉にしたり,並べ変えたりしながら,「たのしみ」がより伝わるように表現を工夫しました。

 辞書を引いて言葉を探すなど,少ない文字数で伝えることの楽しさを感じながら短歌を作ることができました。
画像1
画像2
画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp