![]() |
最新更新日:2025/08/04 |
本日: 昨日:42 総数:357919 |
令和3年度 新しい学校生活スタイルガイドライン![]() 緊急事態宣言を受け,より一層感染症対策への意識を高め,教育活動を進めていきます。ご家庭でもご確認いただきますよう,よろしくお願いいたします。 ↓ <swa:ContentLink type="doc" item="130856">新しい学校生活ガイドライン(R3緊急事態宣言発出時)</swa:ContentLink> Teamsにチャレンジ!![]() ![]() ![]() 必要に応じて,工夫をしながらどんどん活用していきたいと思います。 健康観察の徹底をお願いします![]() ・朝夕の検温 ・休日の検温 ・健康観察への記入 子どもが自分で検温し,自分で記入する場合については,必ず保護者の方が検温結果および健康観察票の確認をお願いします。 児童本人に,少しでも風邪症状等がみられる場合については登校を控えるようにしてください。また,同居されているご家族が体調を崩された場合についても,登校を控えてください。 5年 みやびの家★フォトストーリー25年 「5G みやびの家」〜ふり返り〜![]() ![]() この2日間の活動について,ご家庭でもぜひ聞いてみてください。 5年 「5G みやびの家」〜アリーナでお弁当〜
2日目の昼食は,部屋割りのグループごとになり,アリーナでお弁当をいただきました。楽しかったキャンプファイヤーの余韻に浸りながら,友達と仲良くおいしく食べる姿が見られました。
2日間,お弁当の用意をしていただき,ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() 【もぐもぐ】 今日の給食は
ごはん・牛乳・なま節と厚あげの煮つけ・かきたま汁です。
今日は「口中調味」を意識して食べました。 口中調味とは,おかずとごはんを一緒に口の中に入れ,混ぜ合わせて食べる食べ方です。ごはんだけ,おかずだけで食べてももちろんおいしいのですが,ごはんとおかずを一緒に食べることで味の変化を味わえます。 ぜひご家庭でも試してみてください。 ![]() ![]() 5年 「5G みやびの家」〜アリーナでキャンプファイヤー〜![]() ![]() ![]() 司会の進行のもと,係ごとに考えた遊びをみんなでやりました。ジェスチャーゲームや猛獣狩りゲームなどみんなで楽しい時間を過ごしました♪ 5年 「5G みやびの家」〜アリーナ完成〜![]() ![]() ![]() 5年 「5G みやびの家」〜アリーナに作ろう!〜
段ボールや画用紙,必要なものを準備して,自分たちの「みやびの家」をアリーナに作り始めました。
知恵を集めて,どんどん作業が進みます。 何を作っているのかを尋ねると「木」「池」「川」「池のカエル」「野山のウサギ」・・。 キャンプファイヤーをするためのしかけも工夫しています。 ![]() ![]() ![]() |
|