京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up34
昨日:106
総数:331804
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期終業式:7月22日  /  2学期始業式:8月26日

【もぐもぐ】 今日の給食は

ごはん・牛乳・チキンカレー・野菜のソテーです。

子どもたちに大人気のカレー,今日は鶏肉を使った「チキンカレー」です。
小学校では,バターとサラダ油の中に小麦粉を加え,じっくり炒めて手作りのカレールーを作ります。それをじっくりと煮込んだ野菜に加えると,まろやかでとてもおいしいカレーが完成します。

野菜のソテーに入ったコーンはスチコンで蒸すことで甘みが増し,こちらも好評,みんなニッコリ笑顔でおいしく完食です。
画像1
画像2
画像3

5年 メディアルームオリエンテーション

画像1画像2
 メディアルームの使い方について,オリエンテーションがありました。
学校司書より,本の探し方や分類記号の説明,調べ学習の方法など,国語科の教科書も使いながらお話を聞きました。また,メディアルームには本が12500冊もあることを聞いて驚いたり,絵本コーナーやブックコーナーの使い方について知ったりしながら,次からは積極的に使ってみようと話す子どもたちの姿が見られました。
 5年生には,本を読むことが大好きな子たちがたくさんいます。また,「100冊読書」や「1万ページ達成」などの目標をもって,4月からはりきって読書に励む子もいます。
 これからも積極的に読書に取り組み,どんどん自分の知識や趣味を広げたり,「読む力」を伸ばしたりしてていってほしいです。

重要 集団登校について

 本校は,集団登校を行っています。登校班で集まって,自動車や自転車に気を付けながら,また歩行者の迷惑にならないようにきちんと整列しながら,安全に学校まで登校しています。

 さて,梅雨の時期,傘をさして集団登校する日も増えてくることが予想されます。雨の日の集団登校,いつもの集団登校よりも,少し気を付けることがありそうですね。

〇傘を広げているので,1列で整列するなど,道路に,はみ出すぎないようにする
〇傘が自動車や家などに当たってしまわないように気を付ける
〇傘を振り回したり,ふざけたりすることがないようにする


 私たちは,下京雅小学校の一員であるとともに,下京雅の「まち」の一員です。みんなが気持ちよく,安心して生活できるように,これからも,安全に集団登校をしてほしいです。
 
 保護者のみなさんは,子どもたちの集合場所での様子・集団登校の様子などをご覧いただく機会もあることかと思います。子どもたちの安全に登校する姿に対して温かい声をかけていただくとともに,危険な行為や迷惑となるような行為に対しても,一言お声掛けいただき,子どもたちの成長の手助けをしていただければ幸いです。
 
 どうぞよろしくお願いいたします。
画像1

6年 Welcome to Japan.

 外国語では,季節の行事を紹介したり,その行事の中でできることを伝えたりする表現について学んでいます。

 今日はALTが,アメリカの行事について紹介してくださいました。子ども達は,感想をつぶやきながら,興味深く聞いていました。

 単元の最後には,自分が興味のある行事や,そこでできることについて紹介する予定です。
画像1
画像2
画像3

6年 家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」

 家庭科「思いを形にして 生活を豊かに」の学習では,製作計画に沿って,自分の思いを形にできるよう,工夫してランチョンマットを作っています。
 今日は,製作活動の1時間目でした。チャコえんぴつで布にしるしを付けたり,まち針を使って布をとめたり,針と糸でしつけをしたりしました。なぜ,しるしやしつけ糸をするのかを確認しながら活動しました。
 一つ一つの活動を丁寧に,慎重に行っている子ども達の姿がとても印象的でした。ランチョンマットに思いを込めて,大切に扱っている様子でした。また,授業の終盤では,「えっ?もうこんな時間?」「もっとやりたかったなぁ〜。」と時間を忘れる程,ワクワク集中して活動できた様子でした。
 来週からは,少しずつミシンを使って学習します。どんなランチョンマットが完成するか,これからも楽しみですね♪
 
画像1
画像2

【もぐもぐ】 今日の給食は

麦ごはん・牛乳・さけの塩こうじ焼き・小松菜と切干大根の煮びたし・みそ汁です。

今日はスチームコンベクションオーブンを使った献立です。
さけの切り身と塩こうじをミルフィーユ状に重ねて40分程つけ,ホテルパンに並べます。
スチコンに入れて約10分,こんがりおいしそうに焼きあがりました。
さけは塩こうじのはたらきで身がやわらかく,程よい塩加減で好評でした。

小松菜と切干大根の煮びたしも切干大根がとてもやわらかく大人気,京北みそを使ったみそ汁もおいしくいただきました。
画像1
画像2

雨の日の過ごし方

画像1
画像2
画像3
 早い梅雨入りで毎日雨が続いています。思いっきり外で遊べず,うずうずしている子どもたちですが,休み時間安全に楽しく過ごすことができるよう,今週から粘土遊びをしています。手先を使って自由に形を作ることができる粘土は本当に楽しいようで,夢中になって遊んでいます。
 また,先日アサガオのたねを植え,今日は水やり!と張り切っていましたが雨が代わりにたっぷり水を与えてくれていたので,今日は土の様子を観察し,「おおきくなあれ」と願いをこめました。

間違いのないようにしましょう!

 近畿地方は,平年より21日も早く,統計史上最も早い梅雨入りとなりました。今後,数週間は,じめじめした梅雨らしい天気が続くことが予想されます。
 さて,梅雨入りということもあり,子どもたちが「傘」を使う機会も増えています。その影響もあり,ここ数日ですが,「傘の取り間違い・紛失」などが多く発生しています。多くの子どもたちが,似たような傘を持ってきていることもあるからこそ,今一度,目立つ場所・わかりやすい場所に名前が書いてあるかどうかを確認していただければと思います。また,間違い防止を減らしていく方法として,「2か所に名前を書く」ことも効果的です。ぜひ取り組んでみてください。どうぞよろしくお願いいたします。

画像1

6年 ロイロノートを使ってまとめよう

 社会科では,国会,裁判所,内閣の関係についてロイロノートを使ってまとめました。

 自分達でまとめた図を見合いながら,3つの機関がどう関わり合っているのかを話合いました。

 3つの機関が国の役割を分担して仕事をし,権力がかたよらないようにバランスを取る仕組みになっていることに気づきました。

画像1
画像2
画像3

4年 図書館の達人になろう

画像1
画像2
画像3
 今日は,メディアルームで学校司書の先生に本の分類やメディアルームの本棚の配置などのお話を聞きました。昨年聞いたお話を思い出しながら,絵本を使ってそれぞれの本をどこへ戻せばいいのかを考えました。よくメディアルームを使っている子どももたくさんいるので,今日の授業を受けてより多くの子どもたちが図書館の達人に近づくことができたように感じています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp