京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/08/23
本日:count up17
昨日:31
総数:333053
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期始業式:8月26日(月)給食あり・全校5時間授業

5年 プログラミングにチャレンジ

 算数の時間に,「スクラッチ」のソフトを使って図形を描きました。
 描きたい図形を作るために必要なコマンドを考えながら,正方形や正六角形,星形などの作図にチャレンジしました。短い時間での体験でしたが,中には「繰り返す」など,特殊なコマンドを使いこなすことで,少ないコマンドで作図ができることに気付いて上手く操作できるようになる子どももいました。
画像1画像2

6年 卒業式練習

先週から卒業式の練習が始まりました。
今日は,入場,退場の練習をしました。歩き方にも気をつけています。

一人一人が卒業証書をしっかりと受け取る姿を見ていただけるように,気持ちを込めて練習しています。


画像1

6年 1年生のために

画像1
画像2
画像3
 国語科「みんなで楽しく過ごすために」の学習では,1年生と6年生が楽しく過ごすことができる遊びを考え,本日,実際に遊ぶ活動に取り組みました。
 今年度は1年生とふれあう機会をもつことが難しかったですが,卒業を直前に最高学年としてすてきな姿を見ることができました。優しく1年生に関わる姿を見ていると,温かい気持ちになりました。
 卒業まであと6日です。毎日を大切に過ごしていきたいと思います。

2年 「アートフェスティバル」

 アートフェスティバルの鑑賞を行いました。他の学年がどのような作品を作っているのかを知り,真似したいところや素敵だなと思うところを見つけタブレットで写真をとりました。撮った写真を見ながら,お兄さんお姉さんは,「色使いが上手だな」「細かいところまでかいているな」と言ったり,1年生の作品を見て,「面白いアイデアだな」と言ったりしていました。
画像1
画像2
画像3

アートフェスティバル開催中!

画像1
画像2
画像3
 アートフェスティバル開催中です。11日から始まったアートフェスティバルも本日を含めてあと2日となりました。
 みやびっこもアートフェスティバルを楽しんでいます。校内に展示されたいろいろな作品をわくわくしながら鑑賞し,たくさんの「ステキ」を見つけています♪

<鑑賞時間のお知らせ>
3月11日(木)〜3月16日(火)
午前9時〜10時/午後2時〜5時
※上記以外の時間は子どもたちの鑑賞時間となりますので,時間をご確認の上ご来校ください。

<感染症対策>
◆健康状態確認書の持参
◆マスクの着用
◆スリッパ等の持参(下靴を入れる袋もご持参ください)
◆アルコールによる手指消毒
※鑑賞の際は,人との間隔を十分に確保しながら鑑賞し,大きな声での会話をお控えください。

アートフェスティバル開催中!

画像1
画像2
画像3
 アートフェスティバル開催中です。アートフェスティバルでは,みんなでつながるアート「みやびアート」と称して,子どもたちやご参観いただいた方のメッセージ広場を設けています。
 カードには「わたしが見つけたステキ」を書きます。ご参観いただいたみなさまもぜひカードを書いて「みやびアート」を共につくり上げていきましょう♪

【もぐもぐ】 今日の給食は

ごはん・牛乳・ヒレカツ・野菜のソテー・みそ汁です。

今日は卒業祝献立です。
6年生は小学校生活6年間で,1100回以上の給食を食べてきました。そんな心も体も大きく成長した6年生の卒業をお祝いして,今日は一枚一枚手作りのヒレカツです。
ヒレカツは毎年大人気,細かい肉の切れ端や揚げカスまで残すことなく食べていました。手作りのソースもおいしく,野菜のソテーにつけて食べると最高ですね。
京北みそを使ったみそ汁も具だくさんで体が温まりました。


画像1
画像2

6年理科 ロイロノートを使って

画像1
画像2
画像3
 6年生では,ロイロノートを使い理科クイズに答えました。理科クイズに解答するために,教科書を細かく読み,答えを見つけました。
 解答を送信するとテレビに結果が反映され,みんなで答えを確認しました。タブレットのいろいろな機能を使いながら,学習を進めています!

6年 理科 プログラミング体験をしよう

画像1
画像2
画像3
 プログラミング学習のまとめとして「明るさセンサー」と「人感センサー」の二つを組み合わせたプログラムを作り,いろいろなものを動作させました。今までの学習を生かしスムーズにプログラムを作成し,さまざまなトラブルも仲間と協力して解決する姿が見られました。

アートフェスティバル開催中!

 本日より雅匠〜アートフェスティバル〜を開催しています。アートフェスティバルではみやびっこの作品だけでなく,楊梅幼稚園や下京中学校,地域の方々,教職員の作品も展示しています。16日まで開催していますので,ぜひご覧ください。

<鑑賞時間のお知らせ>
3月11日(木)〜3月16日(火)
午前9時〜10時/午後2時〜5時
※上記以外の時間は子どもたちの鑑賞時間となりますので,時間をご確認の上ご来校ください。

<感染症対策>
◆健康状態確認書の持参
◆マスクの着用
◆スリッパ等の持参(下靴を入れる袋もご持参ください)
◆アルコールによる手指消毒
※鑑賞の際は,人との間隔を十分に確保しながら鑑賞し,大きな声での会話をお控えください。
画像1画像2画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/15 希望制個人懇談会
3/16 希望制個人懇談会

学校だより

下京雅5大フェスティバル

学校評価

配布物

学校教育目標・教育構想

学校沿革史

「学校いじめ防止等基本方針」

下京雅教育研究発表会

下京中ブロック 小中一貫構想図

京都市小学校運動部活動等ガイドライン

京都市立下京雅小学校
〒600-8488
京都市下京区醒ケ井通松原下る篠屋町59
TEL:075-353-0008
FAX:075-351-0011
E-mail: miyabi-s@edu.city.kyoto.jp