京都市立学校・幼稚園
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
Art(豊かな感性・表現力・創造力のある生徒)  Science(論理的に真理を追究し、知性あふれる生徒) Toughness(夢に向かって、支え合い、果敢に挑戦できる自立した生徒)  

伝統文化部 華道

画像1
画像2
画像3
伝統文化部で,華道の練習として生け花とフラワーアレンジメントに取り組みました。
「桃,リューコ,麦,ナノハナ,ラナンキュラ」で作品を作りました。
完成した作品は玄関に飾っています。

精一杯頑張ろう

 明日より京阪神の私学入試が始まります。その激励と諸注意の確認のため,6限に私学前日指導をzoomで行いました。校長先生と進路担当の先生からの激励を,生徒たちは緊張しながらもいきいきと聞いていました。その後,高校別に細かな注意点を確認しました。
 3年生の健闘を祈ります。
画像1画像2

小さな巨匠展

京都市美術館の別館で行われる,小さな巨匠展に出展しました!
1組の生徒達が一生懸命作った作品が勢揃いです!!
コロナ感染対策の上お越しいただき生徒の頑張りを見て頂けると嬉しいです。

画像1画像2画像3

キャリア教育

2年生では,総合の時間を活用してキャリア学習を行っています。「普通科と専門学科・職業科の違い」や「全日制と定時制の違い」などのテーマを決め,班ごとに調べ・まとめ・発表するというものです。それにくわえ,高校を一校選び,高校についても詳しく調べています。最高学年を目前にした取組となっています。
画像1画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/11 3年生を送る会

学校だより

学校評価

下中PTAだより

☆ 授業研究報告会 ☆

学校沿革史

中学校ブロック小中一貫教育構想図

学校いじめ防止基本方針

気象警報に伴う臨時休校の措置

京都市立下京中学校部活動運営方針

京都市立下京中学校
〒600-8302
京都市下京区楊梅通新町東入蛭子町120-1
TEL:075-371-2100
FAX:075-371-2167
E-mail: shimogyo-c@edu.city.kyoto.jp