![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:222897 |
1月のたまご組・ぷちひよこ組・ひよこ組
今日から,幼稚園が始まり,そら組とにじ組の子どもたちが元気に幼稚園に集まりました。ひよこ組とぷちひよこ組は明日から始まりますので,遊びに来てくださいね。
たまご組さんは,18日(月)から始まります。それまでは,園庭開放に遊びに来てください。園庭開放の時間は, 月・火・木・金は14時から15時半 水は13時半から15時半 です。 元気に会えるのを楽しみにしています。 ![]() あけましておめでとうございます![]() 昨年は大変お世話になりありがとうございました。 今年もどうぞよろしくお願いいたします。 冬休みはゆっくり過ごせましたか? 1月7日(木)みんなが元気に登園してきてくれることを職員一同楽しみにしています。 写真は,12月ににじ組の子どもたちがつくったお正月のお箸袋です。「家族みんなにあげるんだ♪」と楽しみにしてつくっていました。みんな自分のお箸袋使っているかな? どうぞよいお年を!![]() コロナ禍の中ではありましたが,保護者や地域の皆様のおかげで無事に2学期を終えることができました。本当にありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 それでは皆様,よいお年をお迎えください。 たくさん遊んだね!![]() 来年は1月8日からひよこ組がスタートします。 元気いっぱいのみんなに会えるのを楽しみにしているね! 保護者の皆様,今年も大変お世話になりありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。 チューリップのようすは・・・![]() 春になったらどんなお花がさくかな?楽しみですね。 ぷちひよこ組は,1月8日(金)から たまご組は,1月18日(月)から始まります。 また遊びに来てください。 待っていますね! 2学期が終わりました!![]() ![]() ![]() 新年を気持ちよく迎えられるようにと,使ったおもちゃや自分の使っていたロッカーや靴箱の掃除をしました。みんな,よく頑張り,ピカピカの幼稚園になりました。 そして,降園時には,みんなで「よいお年を」と年末の挨拶を交わしました。 年明けも,みんなで元気に会いましょうね。 保護者の皆様,地域の皆様,無事に2学期を終えることができました。コロナ禍での保育に対してのご理解,そしてご支援,本当にありがとうございました。 どうぞ皆さま,よいお年をお迎えください。3学期もよろしくお願いいたします。 遊びの様子(ふかふかランドより)![]() ![]() ![]() ポンポンつくりが大人気なのですが,「リリアン編み」を覚えて楽しむ子が少しずつ増えてきました。 「長く編みたいねん」と先日初めてリリアン編みに挑戦した二人。じっくり編み続けて…とても長く長く編めて…ミニマフラーができました!! 遊びの様子(ふかふかランドより)![]() ![]() ![]() レンガ積み木やネフスピール,カプラなど高く積みあげたり,並べてみたり・・・ ミニランドやミニドールなどを組み合わせて街づくりをしたり・・・。 一人でじっくり遊んだり,友達と一緒にイメージを広げながら遊んだり,積み木遊びを楽しんでいます。 たまご組ぷちひよこ組の様子![]() ![]() ![]() そしたらね・・・サンタさんからプレゼントもきたんだよ。嬉しかったね! 未就園児クラスたまご組,ぷちひよこ組は終わりましたが12月24日,25日の午前中は園庭開放がありますので,どうぞ親子で遊びにきてください。 1月も楽しいことを考えています!担当の先生や友達,お家の人と一緒に楽しく遊びまましょう。来年もお待ちしています! 深草小学校の1年生から手作り玩具をもらったよ!![]() ![]() ![]() コロナウイルスの影響の中,では,少しでも幼稚園と小学校がつながっていけるようにと小学校の先生たちと話合い,このような幼小交流を実施することになりました。 そら組もにじ組も一緒になって,メッセ―ジビデオを見ていると,去年のそら組の子どもたちを見つけて,「知っている人がいる!」「○○ちゃんや!」と,とても嬉しそうでした。また,真剣な表情で小学生がしている遊びの紹介を見ていました。 そして,どんぐりボーリングや,どんぐりのけん玉,コリントゲームのような玩具など,たくさんの手作り玩具に子どもたちは興味津々!! 「これは,こうして遊ぶんやったけ?」「これさっき見たやつや!」「次,ぼくにさせてな」「もう一回しよ!」と楽しそうに遊んでいました。 また,つくった玩具や遊び方の紹介がかいてある,思いのこもったたくさんの手紙をじーっと見ている子どもの姿もありました。子どもたちにとって,小学校を身近に感じる良い機会になったと思います。 深草小学校の1年生の皆さん,先生方,楽しい手作り玩具やたくさんの手紙,メッセージビデオをどうもありがとうございました。 |
|