京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/24
本日:count up3
昨日:59
総数:652498
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 自ら考え行動し 共に学ぶ 子どもの育成 〜喜んで登校 満足して下校〜

2学期の最終日は…

12月23日(水)に無事2学期の給食を終えることができました。

最終日の献立は
黒糖コッペパン,牛乳,ペンネの豆乳グラタン,野菜のスープ煮です。

子どもたちにも大人気の献立であるため,全クラスの完食を期待していたのですがグラタンも野菜のスープ煮もちょっぴり残ってしまいました。(学校の規模を考えると十分にすごいことですが)

どちらも一人分あるかないかの量です。
「これを無くすためにはどうしたらよいのか」を考えるのが私の冬休みの宿題ですね。

みんなはどんなお正月を過ごすのでしょうか?
3学期に楽しいお話がたくさん聞けることを楽しみにしています。
それでは,良いお年を〜

画像1
画像2

メリー・クリスマス

冬休みに入り街はクリスマス一色ですね。
私にサンタさんは来てくれませんでしたが,やっぱりウキウキしてしまう高橋です。


さて,2学期の最終日に上賀茂小学校のみんなには素敵なプレゼントが届きました。

それは「伸びたゴムの交換」や「ほつれの直し」を終え,きれいに生まれ変わった給食エプロンです。

PTAのベルマーク委員のみなさんが子どもたちの給食エプロンをすべて点検・補修してくださりました。

給食を取りに来た子どもたちも「帽子ぴったり!」と嬉しそうにしていました。

PTAのみなさん,お忙しい中ほんとうにありがとうございました。
画像1
画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
京都市立上賀茂小学校
〒603-8073
京都市北区上賀茂烏帽子ケ垣内町1
TEL:075-711-0804
FAX:075-781-0480
E-mail: kamigamo-s@edu.city.kyoto.jp