![]() |
最新更新日:2025/04/03 |
本日: 昨日:60 総数:348303 |
【もぐもぐ】 食の指導4年2組
今日は4年2組の食の指導,あさごはんについて話をしました。
4年生は皆,あさごはんを食べて来ていたことにまず拍手,いつも食べてきているあさごはんをよりよく,少しだけバランスアップしてみよう!と自分にできるバランスアップについて考えてみました。 自分たちのことをしっかりと考えることができる4年生,お話の後はランチルームで給食をいただきました。 ![]() 【もぐもぐ】 今日の給食は
ごはん・牛乳・さばのたつたあげ・根菜のごまいため・すまし汁です。
青背の魚「さば」を使った人気の献立,「さばのたつたあげ」。 皮がパリッとしていて,ごはんとの相性も抜群です。 根菜のごまいためは,この時期においしいごぼうとれんこんを使った献立です。 シャキシャキとした食感が楽しく,こちらもとても人気がありました。 定番のすまし汁はだし昆布とけずりぶしの風味がよく,ほっこりした気持ちになりますね。 ![]() 下京雅五大フェスティバル 「VOICE」発行
今年度,新型ウイルス感染症の感染拡大防止対策を講じながらではありますが,下京雅五大フェスティバルを開催しています。現在,ハーモニーフェスティバル,スポーツフェスティバルを開催し,いずれも多くの保護者の方々に参観していただきました。
フェスティバルの際には,アンケートにご協力いただきありがとうございます。このアンケートの結果は,次のフェスティバルにできるだけ生かすようにしております。今年度は,そのアンケートの自由記述の一部を広く公開し,保護者の方々と共有したいと思い「VOICE」という形で発信いたします。(児童には明日配布いたします) なお,多くのご意見をいただいておりますが,紙面の都合上,全てのご意見に回答することができておりませんので,ご了承ください。また,いただいたご意見は,「よりよいフェスティバルのために」,「よりよい下京雅小学校を目指して」という温かいご意見として受け止めております。ぜひ,次回のヒューマンフェスティバルの際も,温かいご意見,ご支援をいただき,ともにフェスティバルを創り上げていただきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。 ↓ ここをクリック ハーモニーF&スポーツF VOICE ![]() ☆1ねん ことばをたのしもう☆![]() たにかわしゅんたろうさんの詩 「きっと きって かってきて きっときってかってはってきて」 「いいにくいけれど,リズムにのったらおもしろいなぁ。」 「スピードアップしたら,もっとおもしろくなるよ!」 など,言葉の面白さを発見しながら,何度も何度も声に出して楽しむ姿がありました。 友達との交流では,教科書の色々な詩や早口言葉の中から,1つお気に入りを選んで,声の大きさ,速さ,読む人数を考えて,工夫して読みました。一生懸命にペアのお友達と相談しながら,字を目で追って読む姿が素敵でした。 今日からの音読の家庭学習はこの「ことばをたのしもう」です。おうちでも,工夫しながら楽しく,言葉に触れ合ってほしいと思います♪ 4年 クラブ活動2![]() ![]() 4年 クラブ活動1
本日,2回目のクラブ活動がありました。
7時間目になると,それぞれ各活動場所へ向かい,他学年と一緒に,仲良く楽しく進んで活動に取り組む姿が見られました。 どんな活動をしたのか,また聞いてみてください。 今日は,4つのクラブ活動の様子をUPします。 ![]() ![]() ふれあいって大切ですね♪![]() 同日,5歳児すみれ組さんはランチルームで給食を食べました。ランチルームに向かうときに1年生の教室前を通りました。すると,園児さんと1年生が自然と声をかけ合う姿が見られました。温かくすてきな瞬間です♪ 6年生 修学旅行 【帰校】
17時頃,6年生が学校に帰ってきました。疲れた顔はしていましたが,「修学旅行を楽しみきった!」という顔でもありました。
今日はゆっくり休んで疲れを癒してくださいね。1泊2日お疲れ様でした。 なお,出発時にお預かりした「健康観察票」の返却を忘れております。 月曜日は,ご家庭で健康観察を行い,学校で記入できるようによろしくお願いいたします。 6年生 修学旅行2日目 【リトルワールド】
リトルワールドの昼食後には、まだ雨が降っていて、グループ行動はレインコートや傘が必要でしたが、途中から雨もやんできました。
自分たちが興味をもって行ってみたい国にグループで向かっていました。 クーポンを使ってのお買い物は,「使いきれないし、どうしよう」と悩んでいる様子も見られました。 ![]() ![]() ![]() 6年生 修学旅行2日目【リトルワールドにて昼食】
リトルワールドでカレーライスとみかんゼリーをいただきました。
昼食後は,世界旅行に出発です。 ![]() ![]() ![]() |
|