![]() |
最新更新日:2025/04/18 |
本日: 昨日:79 総数:349797 |
【もぐもぐ】 今日の給食は
ごはん・牛乳・じゃがいものそぼろ煮・ごま酢煮です。
今日のそぼろ煮には三度豆が入っていました。緑色が少し入るだけでぐっと全体が引き締まります。彩りって大事ですね。 ごま酢煮は人気のある献立です。さっぱりとした酢とすりごまが人気の秘密です。 ![]() 6年生 最後まで![]() ![]() 6年生の子どもたちが丁寧に雑巾で拭き,本日楊梅幼稚園にお返ししました。最後まで,自分たちが使ったものを自分たちで片づける姿は輝いていました。 ☆1年・音楽科「けんばんハーモニカとなかよくなろう」☆
今日は初めてのけんばんハーモニカの学習でした。
けんばんハーモニカのおけいこを始めると聞いて,遠い「けんばんハーモニカのほし」の『けんばんハーモニカくん』からお手紙が届きました。そこには5つの約束が書かれていました。 1.吹く前には必ず手を洗ってね 2.正しい姿勢が大切だよ 3.上手に吹くコツは「トゥトゥ」だよ 4.使い終わったらパイプを洗ってね 5.らんぼうにしないでね この約束を守ればきっと上手に吹けるようになるよ! この約束を守って,今日は実際に吹いてみました。小学校では初めてのけんばんハーモニカの学習でしたが,幼稚園や保育園で使ったこともある1年生もいて, 「ふき口は歯でかまずに,くちびるではさむんだよ。」 「指は軽く曲げるといいよ。」 と,大切にすることを教えてくれました。今日は,いろんな音を出すことを楽しみ,けんばんハーモニカと仲良しになりました。 最後のお掃除も忘れずに。 また今度の音楽の時間に仲良しになろうね。 ![]() ![]() ![]() 6年 「スポーツフェスティバル」振り返り・まとめ![]() フェスティバル後,個人が立てた「探究・ふれあい・ほこり」の視点で振り返りを行い,学級で交流をしました。発表をするたびに自然と拍手が起こり,とてもよい雰囲気でフェスティバルを終えることができました。学年目標「本物の仲間」を実現するために,一歩近づくことができた瞬間でした。 運動場で応援していただいた皆様,ご家庭から温かく送り出していただいた皆様,ご支援・ご協力をしていただきありがとうございました。今回つけた力を毎日の学校生活に生かして,さらに輝く6年生を目ざしていきます。 5年 スポーツフェスティバルをふり返って![]() ![]() また,フェスティバルカードを見ていると,前回のハーモニーFとスポーツFを通して仲間と協力する力が高まってきていると感じている子どもがたくさんいることが分かり,5年生として過ごすこれからの残りの日々での,子どもたち同士の関わりの変化が楽しみに感じました。 スポーツフェスティバル〜2日目★学年演技の部〜![]() 1年生から6年生までのみやびっこたちが,学習の成果を十分に発揮してくれた二日間となりました。当日を迎えるまでの過程も大切にし,スポフェスでの学びを未来につなげてくれることを願っています。 スポーツフェスティバル2日目についても,ダイジェスト版の「スポーツフェスティバルショートムービー」を作成しました。心をそろえるみやびっこの姿をどうぞご覧ください。 ↓ クリックをどうぞ♪ ↓ ◆スポーツフェスティバル2 ☆1ねん スポーツフェスティバル2かめ☆![]() ![]() ![]() 「からだぜんぶをつかう」 「なりきってうごく」 「ともだちと リズムにのってうごく」の3つでした。 子ども達は,どんな動きにしようか考えながら,体全部を使って最後まで表現することができました。教室に帰ってからの振り返りでは, 「えがおで からだいっぱい くじらぐもができたよ。」 「おおきくからだを うごかせたよ。」 「みているひとを えがおにできたよ。」 「じぶんのめあてが たっせいできて うれしかったよ。」 など頑張った自分の姿を振り返ることができました。 他学年の演技の振り返りでは, 「リズムにのって おどっていて たのしそうだったよ。」 「ぼうでたたくタイミングが そろっていて すごかった。」 「6ねんせいが じゅんばんにたおれていくところが すごくきれいだったよ。」 など,お兄さん,お姉さんの頑張りにも気付くことができました。 2日間,本当によく頑張りました。スポーツフェスティバルで付けた力を,明日からの生活に繋げていけるよう,また学習を進めていきます。ご参観いただきありがとうございました。 【閉会式】
閉会式はアリーナで行いました。
得点発表,優勝旗・トロフィー授与,閉会の言葉と実行委員会が最後まで進行してくれました。 ![]() ![]() ![]() 【6年 学年演技】本物の仲間〜未来を信じて〜
小学校生活,最後のスポーツフェスティバル。
心を合わせ演技しました。 ![]() ![]() 【5年 学年演技】仲間とはじけろ!Go For iT!
1曲目は「自然の威力」を動きを工夫して表現しました。2曲目は学年目標でもある「Go For iT!」の曲に合わせ元気いっぱいのダンスでした。
![]() ![]() |
|