![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:23 総数:222897 |
折り紙遊びをしたよ!(ふかふかランドより)![]() ![]() ![]() 園庭でバッタやカマキリなどを捕まえるのを楽しんでいる子ども達なので,折り紙で「かまきり」を折るのも楽しかったようです。折り方の手順を聞き,見本を見ながら丁寧に折ることができました。 折れたかまきりを台紙に貼り,草をかいたり虫かごや虫網をかいたりしてカレンダーづくりも楽しみました。 今年度は門の掲示板にも季節の折り紙遊びが取り入れてあります。登降園時にでも見てくださいね! あこがれの「蒼き獅子」![]() ![]() ![]() にじ組からもらったバチを持って,そら組が運動会で踊った「蒼き獅子」をみんなで楽しく踊りました。 そのあとは滑り台や砂場で好きな遊びを見つけて,体を使ってたくさん遊びました。 来週も元気に幼稚園にきてね! 小学生に出会ったよ!![]() ![]() ![]() 公園には,赤白帽子をかぶった子どもがいっぱい。よくよく見てみると,『前のそら組さん!』なんと,昨年卒園した子どもたちが通っている深草小学校の1年生が『秋見つけ』の授業で来ていたのです。せっかく出会ったので,一緒に遊ぼうと声をかけてもらって,一緒に虫を見つけたり,木の実のある所を教えてもらったりしました。 とても楽しい散歩遠足でした。また小学生のお兄さんお姉さんと遊べたら嬉しいですね。 鈴虫の声が!!![]() ![]() ♪あれ すずむしも なきだした♪ と歌った時,リーンリーンと絶妙のタイミングで鈴虫が鳴きだしました。 「歌が聞こえたんや!」「もう一回歌おう!」と嬉しそうな子どもたち。 秋を感じるひとときでした。 今日のふかふかランチ!![]() 苦手な野菜も少しは食べてみようと頑張る姿がありました。少しずついろいろな物が食べられるようになってくれたら嬉しいなと思います。 ふかふかランチが始まりました
10月から週1回のふかふかランチが始まりました。
子どもたちが楽しみにしていた“ふかふかランチ”です。にじ組の子どもにとっては,初めてのことで「幼稚園のお弁当が食べられる!」「幼稚園のお弁当ってどんなのだろう?!」と楽しみにしたり,少しドキドキしたりしていました。 この日のメニューには,白いパンがどーん!と2つも入っていたのですが,子どもたちは美味しそうにモリモリ食べていました。 みんなで同じお弁当が食べられて,とても嬉しそうな子どもたちでした。 ![]() おじいちゃん,おばあちゃん,喜んでくれたらいいね!
今年は,新型コロナウイルス感染拡大を防ぐため,毎年行っている祖父母参観が中止となりました。そこで,おじいちゃんやおばあちゃんにプレゼントをつくってお家に送ろうと,プレゼントづくりをしました。
折り紙で顔を折ったり,小さく切った紙を糊で貼ったりして,可愛いフォトフレームが出来上がりました。「おじいちゃん,おばあちゃん,喜んでくれるかな?」「届いたら驚くかな?!」と喜んでくれる顔を想像しながらつくっていた子どもたち。きっと,子どもたちの気持ちも祖父母の方々に届くことでしょう! ![]() ![]() 研究保育![]() ![]() 幼稚園では,お互いの保育を見合いながら,「心を動かして遊びを楽しむ子どもの姿とは?」「次の遊びや育ちにつながる保育の在り方は?」などについて話し合います。今日は,講師の先生にも保育を見ていただき,一緒に話し合いに参加していただきました。 今日,話し合ったことが,明日からの幼稚園の生活や遊びにつながると良いな…と思いながら,幼稚園の先生もこうして日々学んでいます。子どもたちにとって,幼稚園がさらに素敵な場所になると良いなと思います。 遊びの様子(ふかふかランドより)![]() ![]() ![]() 積み木で遊んだり,まんだら塗り絵を楽しんだり・・・テラスに出てながーく線路をつないでみたり・・・ほっこりと好きな遊びを楽しんでいます。 今度は何して遊ぼうかな・・・ふかふかランドの玩具で先生や友達と一緒に遊ぼうね! みんなでお月見団子食べたよ!
今日は,中秋の名月。一年で一番きれいにお月さまが見える日です。
昔からの伝統行事にも興味をもってくれたらと思い,各クラスに分かれて,中秋の名月の話を聞いたり,月の絵本を見たり,月見団子を食べたりして楽しみました。 子どもたち,きれいな満月は見えたかな?! ![]() ![]() ![]() |
|