![]() |
最新更新日:2025/07/22 |
本日: 昨日:43 総数:222548 |
さつまいもの絵を描いたよ![]() 夏の初めにニワトリのこっこおばさんがサツマイモの苗を植えました。その細い根は土の中のねずみの家まで届きました。ねずみの親子は一生懸命サツマイモの世話をし,やがて収穫の時期が来て…。地上と地中でお芋のひっぱりっこ。どちらにも応援したくなるほど、お芋をめぐっての大勝負です。 力強い線で大きなさつまいもを描く子ども,動物を描く子ども,自分たちも登場させてさつまいもを引っ張ります。えんぴつとパスを使い描きました。 パスでは,自分の思う色を自分たちでつくっていきます。「どの色を混ぜたら色がつくれるかな?」と色が混ざることを試しながら描いていました。見ていると優しい気持ちになる色や元気が出てくる色など子どもたちは色を重ねることを楽しんでいました。 令和2年度 前期学校評価結果
令和2年度 学校評価をアップいたしましたので,こちらからご覧ください。令和2年度 学校評価結果
楽しかったね!![]() ![]() たくさんの未就園児の親子が遊びに来てくれました。 にじ組の子どもたちが「昆虫太極拳」を披露してくれ,そのあと未就園児のみんなも一緒に,昆虫になりきって遊びました。 「かまきり!」「だんごむし!」「ばった!」「かめむし!」 とっても可愛かったです。 遊びの様子(ふかふかランドより)![]() ![]() ![]() 基本の積み方を伝えると「やってみる!」と子ども達も一緒に積んでいきました。どんどん積み上げていき・・・さてさてどうなるか・・・ 「じゃあ一番下のカプラを抜いてみて」の合図に合わせて抜くと・・・「カラカラカラ〜」ときれいな音をたてて崩れていき・・・「やった〜大成功!」 「すごーい!」「面白かった〜」と子ども達!また色々つくって遊ぼうね! 入園願書,受付中!![]() 幼稚園の見学希望やお問合せは,深草幼稚園(電話:641−1466)にお電話ください。お待ちしています 体重測定をしたよ
今日はにじ組,そら組の体重測定をしました。
体重測定の前に保健指導で, にじ組は,紙芝居「こんちゃんのかぜようじん」について,そら組は,絵本「どうしてかぜをひくの?インフルエンザになるの?」についてでした。 どうのようにしたら風邪をひかないかを子どもたちなりに考えながら聞いていました。 体重測定では,脱いだ服を丁寧にたたむ姿が見られ日々の成長を感じました。 ![]() 今日のお楽しみ!![]() ![]() そら組が運動会で踊った「竹の舞」による「蒼き獅子」を披露してくれ,みんなで楽しいひと時を過ごしました。 4日水曜日は,にじ組の「昆虫太極拳」を親子で見る予定をしてます。 楽しみに来てくださいね! |
|