![]() |
最新更新日:2025/07/23 |
本日: 昨日:56 総数:357337 |
ハーモニーフェスティバルリハーサル
本日,ハーモニーフェスティバルのリハーサルを行いました。
下京雅小学校と楊梅幼稚園が順にアリーナで発表を行い, 鑑賞する人は,その様子を教室のテレビで見て応援しました。 テレビ越しでしたが,一緒に手拍子をする姿も見られ, 楽しく鑑賞することができました。 素敵な発表ばかりで,明日のフェスティバルが楽しみになりました! ![]() ![]() ![]() ハーモニーフェスティバル 教室でも観賞します♪![]() コロナ禍ですので,たくさんの工夫をして開催いたします。 会場の密を避けるために,舞台も客席も広く取っています。アリーナで観賞できるのは一つの学年だけです。他の学年の鑑賞は,アリーナと教室のテレビとをつないでのライブ放送で行います。アリーナの上からみんなの姿を撮影しています。 本日のリハーサルでは,明日鑑賞できないプログラムを鑑賞しました。 ![]() ☆1年生・いよいよ本番!ハーモニーフェスティバル!☆
今日は,ハーモニーフェスティバルのリハーサルがありました。
他学年のリハーサルを見て, 「声がそろっていてすごいなあ。」 「歌声がとてもきれいですごいなあ。」 「いろいろな楽器があって楽しかったよ。」 と話し, 「僕たちも頑張ろう!」 というおもいで,リハーサルに向かいました。 リハーサルが終わると, 「めっちゃ緊張した!」 「楊梅さんといっしょに踊れてうれしかったよ。」 「緊張したけど,一生懸命がんばったよ!」 とふり返り, 「明日は,今日よりももっと声をはっきり言おう。」 「心を一つにして頑張ろう!」 と,明日に向かってやるきまんまんな姿が見られました。 明日は, 『げんき もりもり』 『やるき まんまん』 『みんな にこにこ』 で頑張ります! 今日の1年生は,力いっぱい頑張る姿がとてもかわいくて,素敵でした! 明日のハーモニーフェスティバルをお楽しみに!! ![]() ![]() 4年 いよいよ明日はハーモニーフェスティバル
いよいよ明日は,五大フェスティバルの第1弾,ハーモニーフェスティバルです。
今日は,前日ということで最後のリハーサルに臨みました。 4年生みんなで,すてきな音楽を奏でることができるように,今日までアドバイスをし合って創り上げてきました。 学習の成果を出しきって,自分たちも観客のみなさんも楽しめるフェスティバルになったらいいなと思います。 今回の看板(写真)は,4年生が担当しました。ご来校の際は,こちらもぜひご覧になってください。 ![]() ![]() ![]() 3組 ハーモニーフェスティバル リハーサル
ハーモニーフェスティバルのリハーサルをしました。ちょっと緊張しながらも,「小さな世界」を合奏することができました。明日の本番が楽しみです。
![]()
|
|